静岡ケンミンに愛されているラーメンはどんな味?
そこで県内のラーメン人気投票を開催!
多くのご投票
ありがとうございました!
ラーメン通の部Ranking

bigstone33gu さん
ガッツリ系を好んで食べます。平均週2杯ペース。
私がお店に来ると、急に忙しくなるとお店からよく言われます。
各店それぞれ渾身の一杯(逸杯)を、全力で食し堪能する。
美味しく、そして楽しく、ムリしなーいラーメンライフ!!
-
バカ盛りらーめん TABOO(タブー)(沼津市原)
-
二郎インスパイアのオリジナリティあふれるガッツリ系ラーメン店。
※こちらのお店は一般部門(読者)の投票にはエントリーされていませんラーメン通の口コミ- 豚王/鶏王がおすすめ。バランスの取れた二郎系ラーメン豚王/鶏王をデフォルトに、派生系も美味!!ラーメンにどっぷりハマった一杯。月一限定のGTRは、もはや殿堂入りの美味さ!
バカ盛りらーめん TABOO(タブー)
店舗情報を見る »
-
ブッチャー函南店(函南町)
-
デカ盛りガッツリ系ラーメン店。
※こちらのお店は一般部門(読者)の投票にはエントリーされていませんラーメン通の口コミ- ふじそばホルモン麺がおすすめ。ガッツリ系ラーメン。腹が減ったらうちに来い!!デフォルトのふじそばも美味ですが、私はふじそばホルモン麺。1年間で1番多く食べてます。コスパ、ハンパないです!!
-
大勝軒○秀 沼津店(沼津市大岡)
-
濃厚魚介豚骨スープが自慢のつけ麺・ラーメン店。
※こちらのお店は一般部門(読者)の投票にはエントリーされていませんラーメン通の口コミ- 煮干しつけ麺・そば(限定)がおすすめ。月一限定。美味しすぎるので、毎月食べに行きます。土日で開催するので、食べ比べるぐらいです。レギュラーの塩つけ麺も美味!!テーブル席もあるので、お子様連れでもOK。
大勝軒○秀 沼津店
店舗情報を見る »
-
- 4位|ラーメン ろたす(清水町堂庭)
-
あっさり魚介系しょうゆ味と乳化二郎系のデカ盛り豚骨が自慢。
ラーメン通の口コミ- 豚そばがおすすめ。「麺屋中川」で修行した店主が作るラーメン。オリジナルに手を加えていますが、ロタスらしさが出ています。こってり系だけど、そこまでこってりしていなく、誰にでも楽しんでもらえる一杯。ちいさなお子様を連れて来店できる、数少ないラーメン屋さん。煮干しそばも美味!!女性だけで来る人も!!
ラーメン ろたす
店舗情報を見る »
-
- 5位|大勝軒みしま(清水町八幡)【閉店】
-
店主は元祖つけ麺のお店「東池袋大勝軒」で修業後独立。ラーメンの神様直伝の味!
※こちらのお店は一般部門(読者)の投票にはエントリーされていませんラーメン通の口コミ- 背脂煮干し(限定)がおすすめ。東池袋大勝軒直系。麺へのこだわりも強く、季節にあった小麦粉を使い、自家製麺しています麺もスープも計算されていて、最高に美味しいです。
-
- 6位|麺屋 中川 本店(清水町長沢)
-
魚介の香りの強い醤油らーめんと、油そば、豚らーめんが人気の店。
ラーメン通の口コミ- 豚らーめんがおすすめ。東部地区のラーメンはここから始まったと言っても過言ではない!!どんなに食べ歩いても、年に一度は原点に帰ります。醤油がキリッと立った、食べやすい豚らーめん。最近はお弁当もテイクでやっています。
麺屋 中川 本店
店舗情報を見る »
-
- 7位|煮干らぁめん 佐伝(清水町徳倉)
-
元割烹板前だった店主が和食の知識を生かして作る濃淡の異なる煮干スープが味わえるお店。
※こちらのお店は一般部門(読者)の投票にはエントリーされていませんラーメン通の口コミ- 濃厚煮干しそばがおすすめ。「佐伝」に行くなら煮干し。煮干しなら「佐伝」。私の中ではこの方程式が成り立ちます。優しい中にも、煮干しの出汁がガツンと来る、とても美味な一杯。
煮干らぁめん 佐伝
店舗情報を見る »
-
- 8位|麺工房 海練(裾野市平松)
-
豚骨と鶏ガラをベースに10時間以上炊き上げた豚骨スープは、臭みがなく濃厚。
ラーメン通の口コミ- レギュラーメニューは間違いないのですが、準レギュラーが充実しており、こちらをおススメします。それぞれに個性があり、頭脳明晰な店主の繰り出す、天才的に計算されたスープに、顧客は胃袋を鷲掴みされます。お気に入りの準レギュラーがあると、すぐ釣られます。姉妹店の「天獅子」も要チェック!!
麺工房 海練
店舗情報を見る »
-
- 9位|麺屋 卓朗商店(沼津市日の出町)
-
シンプルイズベスト。素材の持ち味を最大限に引き出したカラダにやさしい味わい。
ラーメン通の口コミ- 東部地区2大巨塔の1つ、卓朗商店。レギュラーメニューは間違いないが、シーズン毎に出してくる限定メニューが胸アツ!!特に冬場の濃厚鶏白湯ラーメンは、麺を食べ終わる時にはスープも同時に無くなるという、濃厚さ!!ガッツリ系を好む私でも、充分満足できる至極の一杯。
麺屋 卓朗商店
店舗情報を見る »
-
- 10位|麺匠 なか巌(御殿場市萩原)【閉店】
-
スープは「濃厚派」と「あっさり派」の二刀流!
※こちらのお店は一般部門(読者)の投票にはエントリーされていませんラーメン通の口コミ- 激戦区沼津より移転した「なか巌」。レギュラーメニューを軸に、器用に多種多様なスープを作り出す、スープのファンタジスタ!!店主の気まぐれで、2度と出ないスープもあるかも!?盛り付けが綺麗なので、見た目でも楽しめます。