
TEL:0544-58-1188
住所:静岡県富士宮市下条1037
営業時間:9:00~16:30
定休日:日曜日(※土曜日、祝日は不定) お盆 年末年始
駐車場:20台(無料)
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
富士山の麓で能登杜氏が醸す清酒「富士山の白糸」を是非ご賞味下さい。
牧野酒造の酒は、霊峰富士山より涌き出る清冽な水と、名勝白糸の滝から程近い富士宮市下条(上野の里)で、蔵人達が粒よりの原料米と、伝統の技を結集して造り上げています。仕込水は原料米と並ぶ大切なもので、酒質に大きな関わりを持ちます。富士山の大岩盤で育まれた軟らかな伏流水は当社の銘酒の源です。2010年全米日本酒歓評会において「純米吟醸富士山」が金賞、名古屋国税局酒類鑑評会においても「特別純米富士山」「特別本醸富士山」が優秀賞を受賞。2015年には、IWCにおいて「大吟醸富士山」推奨酒受賞。「上野まつり」(2月第1日曜日)にも協賛し、地元に根付いた蔵元として地域の活性化にも努めています。上野の里に溶け込んだ牧野酒造の風景は2018年には第6回富⼠宮市景観賞において最優秀賞を受賞しました。 <⽇本酒へのこだわりとお酒の特徴> 富⼠⼭の伏流⽔と能登杜⽒の伝統ある技を結集して、醸し出したお酒です。穏やかな⾹りと、酒本来の旨 味を引き出し、料理と共に楽しめるお酒に仕上げてあります。 普通酒から大吟醸まで手ぬきのない丁寧な造りを心がけています。 <牧野酒造のお酒に合うおすすめ料理> 和⾷、洋⾷、中華。 駿河湾の海の幸をはじめ、地元の虹鱒、ジビエ料理からお懐石料理まで。場面によりお選び頂きます。 <酒蔵⾒学> あり(要事前予約) ・基本的に酒蔵直売と敷地内の30分程度のご案内、試飲等あり。 (蔵内の見学ご希望はご相談下さい。) <試飲> あり(無料・要事前予約) ※酒蔵見学および試飲は、作業日程等によりご希望に沿えない場合もございます。
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 牧野酒造 合資会社
-
- 住所
- 〒418-0114 静岡県富士宮市下条1037
-
- 電話
- 0544-58-1188
-
- 営業時間
- 9:00~16:30
-
- 定休日
- 日曜日(※土曜日、祝日は不定) お盆 年末年始
-
- 駐車場
- 20台(無料)
-
- 支払い方法
- 現金のみ
-
- テイクアウト
- 全品テイクアウト可
-
- デリバリー
- 地方発送可
-
- 子連れ
- 可
- 静岡蔵元情報
- 酒蔵見学あり、試飲あり
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。