
TEL:054-285-2371
住所:静岡県静岡市駿河区西脇381
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜日、祝日
駐車場:あり(無料)
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
豊富に湧き出る安倍川の水を生かし、地元で愛される萩錦を造り続けます。
明治9年創業以来、戦時中も酒造の火を灯さず醸し続けています。小さな酒蔵だからこそできる丁寧な酒造りが魅力です。現在は南部杜氏の流れをくむ蔵元杜氏を中心に食事に寄り添うお酒を目指し造っています。昔から愛される萩錦の味も守りながら、時代に合わせた食中酒を届けていきたいです。
<日本酒へのこだわりとお酒の特徴>
純米大吟醸から本醸造まで全て少量での洗米、限定給水によって、どのお酒も完成度の高さを目指して造っております。地元静岡の飲食店さんで楽しく酔ってもらえるお酒であるよう、少量生産だからこそ届く相手へしっかりと伝わる事を心がけています。そのため穏やかな香りが特徴の食中酒をメインに、食事と楽しむことを意識した日本酒が萩錦の魅力です。
<萩錦酒造のお酒に合うおすすめ料理>
静岡らしい食材との相性が一番良いです。
例えば駿河湾の新鮮なお刺身をはじめ釜揚げしらすや黒はんぺんのフライなど。
<酒蔵見学>
応相談(事前予約必須)
・蔵内の見学はできませんが蔵元直売や30分程度のご案内、試飲などをおこなっております。
・事前にお電話でお問い合わせください。(氏名・日時・人数・電話番号をお伝えください)
・日程によってはお断りさせていただくこともありますのでご了承ください。
・造りの時期(10月〜3月頃)の見学は受け付けておりません。
<試飲>
あり(基本無料・事前予約必須)
・事前にお電話でお問い合わせください。(氏名・日時・人数・電話番号をお伝えください)
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 萩錦酒造
-
- 住所
- 〒422-8044 静岡県静岡市駿河区西脇381
-
- 電話
- 054-285-2371
-
- 営業時間
- 8:00~17:00
-
- 定休日
- 日曜日、祝日
-
- 駐車場
- あり(無料)
-
- 支払い方法
- 現金のみ
-
- テイクアウト
- 全品テイクアウト可
-
- 子連れ
- 可
- 静岡蔵元情報
- 酒蔵見学あり、試飲あり
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。