
TEL: 054-645-1100
住所: 静岡県藤枝市若王子500
駐車場: 504台(無料) ※藤まつり期間中は有料
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
郷土の歴史・文学・文化に触れ、親しむ
藤枝市郷土博物館・文学館は、四季折々様々な花が咲く蓮華寺池公園に隣接しており、自然の移りかわりを楽しみながら郷土の歴史や文化に親しむことができます。博物館では、原始から近・現代に至るまでの藤枝の歴史を時代の流れに沿って学ぶことができ、また多彩なテーマの展示会やイベントも多数開催しています。一方、文学館では藤枝にゆかりの深い文学者・芸術家の作品を紹介し、藤枝の文学・芸術を情報発信することを目的としています。
<おすすめポイント!> 館内撮影不可
緑豊かな蓮華寺池公園に隣接した施設で、藤枝の歴史、文学などをご紹介しています。
<対象年齢>
大人~小学生
<設備情報>
■車いす(利用可・貸出あり)
■授乳室(○)■オムツ交換台(○)■ベビーカー(利用可・貸出あり)
■体験あり(予約不要)
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 藤枝市郷土博物館・文学館
-
- 住所
- 〒426-0014 静岡県藤枝市若王子500
-
- 電話
- 054-645-1100
-
- FAX
- 054-644-8514
-
- 開館時間
- 9:00~17:00 ※入館は16:30まで
-
- 休館日
- 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、臨時休館日、燻蒸期間、年末年始
-
- 料金
- 博物館・文学館共通入館料/大人(一般・大学生・高校生) 200円、中学生以下無料
※大人団体(20名以上)160円 ※特別展は別途設定
-
- 交通機関
- JR藤枝駅よりしずてつバス新静岡行きで、「蓮華寺池公園入口」バス停下車、徒歩約5分
-
- 車
- ・東名焼津I.Cより県道81号経由県道381号で、緑町交差点を右折し約5分
・新東名藤枝岡部I.Cより約10分
・国道1号藤枝バイパス谷稲葉I.C、藪田西I.C、藪田東I.Cより約5分
-
- 駐車場
- 504台(無料) ※藤まつり期間中は有料
-
- 関連リンク
- 史跡田中城下屋敷 (施設情報)
国指定史跡志太郡衙跡・志太郡衙資料館 (施設情報)
蓮華寺池公園 (施設情報)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年4月12日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。