博物館・資料館 体験施設 名所・旧跡 ]静岡県藤枝市南駿河台

国指定史跡志太郡衙跡・志太郡衙資料館

TEL:054-646-6525

志太郡衙跡全景(東より)

志太郡衙跡全景(東より)
奈良・平安時代の郡役所の跡で国指定史跡。復元建物・資料館が整備され、万葉植物も植えられている。
志太郡衙跡は、昭和52年に住宅団地の造成工事に伴って発見された遺跡で、掘立柱建物や門・板塀・井戸・道路などの遺構群が検出されました。同時に「志太」の郡名や官職名など記した大量の墨書土器や木簡・硯・食器類・木製品が多数出土したことから、奈良・平安時代の郡役所であることが分かりました。復元建物とともに資料館では、遺跡の発見から復元整備までの様子を展示しており、古代の郡役所の生活を立体的に学習することができます。
  • 建物平面表示

    建物平面表示
  • 復元建物

    復元建物
  • 復元建物

    復元建物
  • 発掘された墨書土器

    発掘された墨書土器
  • 正門・通用門

    正門・通用門
  • 板塀・石敷道路

    板塀・石敷道路

基本情報

  • 名称
    国指定史跡志太郡衙跡・志太郡衙資料館
  • 住所
    〒426-0078 静岡県藤枝市南駿河台1-12
  • 電話
    054-646-6525
  • 開館時間
    9:00~17:00
  • 休館日
    月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)
  • 料金
    入場無料
  • 交通機関
    JR藤枝駅よりしずてつバスで、
    ・中部国道線「志太温泉入口」バス停下車、徒歩約8分、
    ・駿河台線「藤枝保健センター」バス停下車、徒歩約2分
  • 国道1号藤枝バイパス谷稲葉I.Cより約5分
  • 駐車場
    史跡東側の青島北地区交流センター駐車場を利用
  • 外部サイト
    https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/

この情報は、2023年4月12日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

施設情報一覧

イベントアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・

instagram
shizushin_ats
instagram