- フランスの画家ベルナール・ビュフェの作品を収蔵・展示する美術館
- ベルナール・ビュフェ美術館は、フランスの画家ベルナール・ビュフェ(1928~1999年)の作品を収蔵・展示する美術館として1973年に設立されました。油彩・水彩・デッサン、版画等、約2000点を所蔵し、世界一のビュフェコレクションとして知られています。館内には、遊びながらアートに親しむことのできる「ビュフェこども美術館」も併設し、ファミリーで楽しめます。隣接するカフェ、ショップも合わせ多様な楽しみ方のできる美術館です。
<おすすめポイント!>
所蔵作品の中から、常時100点以上のビュフェ作品をご覧いただけます。
<撮影スポット>
ビュフェこども美術館内のみ撮影可能(企画により撮影スポットを設ける場合あり)
<対象年齢>
大人~小学生・幼児・乳児
<設備情報>
■喫茶 ■ミュージアムショップ ■車いす(利用可・貸出あり)
■体験あり(不定期開催)
■授乳室(○)■オムツ交換台(○)■ベビーカー(利用可・貸出あり)
この施設で行うイベント
- ベルナール・ビュフェ美術館 わしゃ、今が花よ 70歳で開花した絵心 丸木スマ展
2021年4月24日(土)~9月28日(火)
70歳を過ぎて初めて絵筆をとった画家。いつでも新たに芽吹くことができる人間の可能性と、生きることのすばらしさが伝わる作品の数々が展示されます。
- ベルナール・ビュフェ美術館 没後20年 ベルナール・ビュフェ 或る画家の航海
2019年10月5日(土)~2021年4月4日(日)
唯一無二の表現の数々、ベルナール・ビュフェの作品とじっくり向き合う
この施設に関連する特集
関連リンク
- クレマチスの丘(施設情報)
カフェ&ショップ TREEHOUSE(グルメ情報)
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- ベルナール・ビュフェ美術館 ビュフェこども美術館
-
- 住所
- 〒411-0931 駿東郡長泉町東野クレマチスの丘515-57
-
- 電話
- 055-986-1300
-
- 開館時間
- 4~8月/10:00~18:00
11月~1月/10:00~16:30
9・10・2・3月/10:00~17:00
※入館は閉館の30分前まで
※新型コロナウイルス感染症感染、拡大対策のため開館時間変更の可能性あり
-
- 休館日
- 水曜日(祝日の場合は開館、翌日休)、年末年始
-
- 交通機関
- JR三島駅北口(新幹線側)ロータリー3番乗り場より無料シャトルバスで約25分
-
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより伊豆縦貫道へ、長泉I.C出口をR246右折、約15分
-
- 駐車場
- 50台(無料)
この情報は、2020年5月25日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
周辺のイベント[駿東郡長泉町のイベント]
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
印刷する