
TEL: 055-986-1300
住所: 静岡県駿東郡長泉町東野クレマチスの丘515-57
駐車場: 50台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
フランスの画家ベルナール・ビュフェの作品を収蔵・展示する美術館
ベルナール・ビュフェ美術館は、フランスの画家ベルナール・ビュフェ(1928~1999年)の作品を収蔵・展示する美術館として1973年に設立されました。油彩・水彩・デッサン、版画等、約2000点を所蔵し、世界一のビュフェコレクションとして知られています。隣接するカフェ、ショップも合わせ多様な楽しみ方のできる美術館です。館内には小さいお子さんをお連れの方にもゆったりと美術に触れていただける“ビュフェこども美術館”を設置。予約制でご利用いただけます。
<おすすめポイント!>
所蔵作品からテーマを決めて入れ替え、常時100点以上のビュフェ作品をご覧いただけます。ビュフェ意外の企画展も随時開催。
<撮影スポット>
館内は基本撮影禁止となっていますが、企画により撮影スポットを設ける場合あり。
<対象年齢>
大人~小学生・幼児・乳児
<設備情報>
■喫茶 ■ミュージアムショップ ■車いす(利用可・貸出あり)
■体験あり(不定期開催)
■授乳室(○)■オムツ交換台(○)■ベビーカー(利用可・貸出あり)
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- ベルナール・ビュフェ美術館
-
- 住所
- 〒411-0931 静岡県駿東郡長泉町東野クレマチスの丘515-57
-
- 電話
- 055-986-1300
-
- 開館時間
- 3~10月/10:00~17:00、11~2月/10:00~16:30
※入館は閉館の30分前まで
-
- 休館日
- 水・木曜日(祝日の場合は開館し金曜休)
※大型連休や年末年始は特別開館あり
-
- 交通機関
- ・三島駅南口3番乗り場より、富士急シティバス駿河平線乗車、「ビュフェ美術館入口」下車、徒歩500メートル
・三島駅北口よりタクシーで約25分
-
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより伊豆縦貫道へ、長泉I.C出口をR246右折、約15分
-
- 駐車場
- 50台(無料)
-
- 関連リンク
- クレマチスの丘(施設情報)
カフェ&ショップ TREEHOUSE(グルメ情報)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年6月27日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。