
TEL: 055-989-5516(長泉町産業振興課)
住所: 静岡県駿東郡長泉町下土狩
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
御殿場周辺から駿河湾に注ぐ黄瀬川の本流が落下する滝
高さ約9m、幅約65mの三島溶岩流の岸壁に形成された滝。溶岩の間から流れ落ちる様子は迫力があります。滝壺が藍のように青いことから「藍壺の滝」、遠くに富士山を望むことから「富士見の滝」とも言われています。
平成8年には静岡県天然記念物の指定を受け、下流に架かる「鮎壺のかけ橋」からの眺めも絶景です。伊豆半島ジオパーク、ジオサイトのひとつです。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 鮎壺の滝
-
- 住所
- 〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩
-
- 電話
- 055-989-5516(長泉町産業振興課)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年7月3日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。