
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
幹が裂けても花を付ける「忍辱乃梅」
幕末期に造り酒屋として栄えた庄屋「大箸家」の屋敷内に梅園があり、枝垂れ梅や庭園を眺めながら食事を楽しむこともできます。
見どころは樹齢百数十年にもなる「忍辱乃梅(にんにくのうめ)」。落雷で真っ二つに裂け、幹が「V」の字になりながらも毎年大ぶりの花を付けています。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- <※以下、前回開催時のデータより>
見頃/2024年2月下旬~3月上旬
-
- 開催日補足
- 休館日/月・火曜日 ※月曜が祝日の場合は営業
-
- 開催時間
- 11:00~14:30
-
- 会場
- 大箸家 花咲乃庄
-
- 住所
- 〒438-0116 磐田市壱貫地429
-
- 料金
- 見学料/大人350円、小人無料
-
- 電話
- 0539-62-2316
-
- 駐車場
- 20台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。