-
- 著者
- 大坪檀
-
- 出版元
- 静岡新聞社
-
- 定価(税込価格)
- 1650 円
-
- 発行月
- 2019年07月
-
- ISBN
- 978-4783822615
見・聞・録による石橋正二郎伝 ~ロマンと心意気~
タイヤシェア世界一を誇るブリヂストンの歩みは、福岡・久留米の小さな仕立て屋から始まった。家業を継ぎ地下足袋、ゴム靴、自動車タイヤへと事業発展の道を切り開いた石橋正二郎。その生涯はロマンと心意気に満ちている。芸術・文化振興に尽くした姿は企業家としての1つの理想形でもあった。生誕130年の節目、かつて身近に仕え経営学研究に転じた筆者が数々のエピソードを交え正二郎の哲学と実践の意義を問う。静岡産業大学のオオバケブックスシリーズ。

バックナンバー
-
残土の闇 警告・伊豆山
(2022年12月)
-
焼津かつおぶし物語 地域産業の伝統と革新
(2020年11月)
-
人〈財〉こそが、地域の礎 ―地銀と公立大 連携講座成功の軌跡
(2020年10月)
-
山とけものと猟師の話
(2020年06月)
-
儲かる 農業ビジネス
(2019年11月)
-
地域とゆるくつながろう!-サードプレイスと関係人口の時代ー
(2019年10月)
-
静岡発 人を大切にするいい会社見つけました
(2017年08月)
-
元気!しずおか人
(2017年03月)
-
大化けの極意 人生を変える大化けスイッチ
(2016年10月)
-
ウナギNOW 絶滅の危機!! 伝統食は守れるのか?
(2016年06月)
-
爆買いを呼ぶおもてなし 〜中国人誘客への必須15の常識・非常識
(2015年12月)
-
転機にアクセルを踏む 高田薬局40年の軌跡
(2015年03月)
-
アリババ思想 その時、馬雲は何を語ったのか
(2014年04月)
-
続・浜岡原発の選択
(2013年02月)
-
浜岡原発の選択
(2011年10月)
-
特別報道写真・解説集 いま原発で何が起きているのか
(2011年06月)
-
米と日本人
(1997年09月)
印刷する