メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年12月 4日 12:55

放送後記

第1589回 12月4日水曜日 放送後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「おこりんぼさんいらっしゃい」でした。


<受け売りなんですけど>

●男性の6割近くが自宅で座って排尿する事がわかりました
年齢別では20歳代では7割に上り、既婚者は独身者と比べ割合が高くなる傾向です。

●怒りをおさめる名言

オスカー・ワイルド(詩人)
敵を許しなさい。相手にとってそれが一番不愉快なことだから

マハトマ・ガンジー
弱いものほど相手を許すことができない。許すということは強さの証だ。

ベンジャミン・フランクリン(アメリカ 政治家)
なんであれ、怒りから始まったものは恥にまみれて終わる

オプラ・ウィンフリー(テレビ司会者)
怒ると、その相手よりも自分を傷つけてしまうものよ

加藤諦三
人間は怒りと寂しさの処理で人生を間違える

ローラ
怒りながら言った言葉って、冷静になったときに思い出すと、後悔する言葉ばっかりなんだよね


9:23 「MIRAIにエール」

アメリカ・ニューハンプシャー州に住む夫婦が築170年の元校舎をわずか15ドル(約2200円)で購入して、自宅へと改装した家が注目を集めています。
購入当時、外観こそ原形をとどめていましたが、内部は荒れ果てていて、2階の床も抜けていたそうです。そんなオンボロな家をこのご夫婦は丁寧に修復。教室は広々としたリビングダイニングキッチンに、2階には寝室や浴室が設置されました。夫婦が挑戦したオンボロ空き家の改修。
私たちの周りにある空き家も、素敵に、そしてお安く改修できたら、空き家問題解決できるかもしれませんが、ちょっと情熱が必要でしょうね。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●「焼津市」から
ディスカバリーパーク焼津天文科学館「サイエンスフェスティバル ~2024 冬~」について。12月22日(日)昼12時から午後3時30分まで。参加無料で予約も不要です。
ディスカバリーパーク焼津天文科学館054‐625‐0800、またはウェブサイトをご確認ください。

●函南町から。スポーツ協会と教育委員会では、2月16日(日)に「第49回函南町駅伝大会」を開催します。コースはから函南町文化センターまでの全6区間です。
申込は、11月15日(水)から12月13日(金)午後5時15分まで、函南町文化センターで受け付けます。
お問い合わせは、函南町文化センター  055-979-1733


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

静岡新聞社・静岡放送が運営する、静岡県のあらゆる情報を網羅した情報サイト、アットエス(@S)のおすすめ情報」についてアットエス編集長の服部友美さんに伺いました。

『【駿河の湯 坂口屋】沼津の100%自家源泉の日帰り温泉でのんびりと疲れを癒やした!』

『【浜松の新店】静岡県初上陸!食品スーパー「ロピア浜松プラザフレスポ店」が11月26日オープン!』
11月27日の「静岡発そこ知り」で紹介されたステーキ屋さん、
『【ステーキハウス Bun】地元で人気の"本格"ステーキ屋さんが"本気"で作った至高の焼き豚』 

アットエスプラスというアプリでも同様の記事を気軽に見ることが出来ます!

ダウンロード無料、アットエスプラス(@S+)で是非検索してください

年末から年明けにかけてお年玉企画を行います!

そして!「SBSラジオパーソナリティーオーディション」の二次選考に進出された皆さんのプロフィールをアットエス ライフでも見ることが出来ます!
投票期間は12月8日(日)までです!ぜひ参加者の皆さんの応援をお願いします!

20241204125006-3549d7f373564f780fd551ce49096f1948141114.jpg


10:20 スパイススクーピー

内野なみが、以前お邪魔した吉田町「やきいもラッキーズ」をご紹介。昨年は全国焼き芋大会5位だったのですが、今年は優勝目指します!

・焼き芋の料金は重さで変わります。
・場所  吉田漁港付近にあります。
・詳細は インスタグラム「やきいもラッキーズ」で確認を!

「WASABI」を聞いたで、焼き芋購入の方に、冷やし焼き芋もプレゼント。(期間限定)


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「殺し屋が言われて嬉しい言葉ランキング第8位

次回のお題は「映画にサブタイトルを付けてダサくしてください」

当日11:30まで。一人5個まで。1つのメールに複数書いてください。1メールに1つづつ書いてる方がいますが、まとめて1通でお願いします。


12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

水 なみへいの「そこが知りたい」ツイッターでの展開です。

『あなたが使っている暖房器具は?』

①エアコン
②こたつ
③灯油ストーブ
④その他

①エアコンが多かったですが、その他を選んだ方も多かったですね

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。


今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!

20240403120707-10e30c09e8de1819886268294793b5eaa8605f66.jpg