番組リストへ
サイトマップ
〒422-8680 SBSラジオ「ラジオイースト」係
055-962-8503(24時間受付)
east@digisbs.com
江川邸から公開放送のこの日、伊豆箱根鉄道の伊豆長岡駅をスタートに、“レンタサイクル”に行ってきました!1日500円(1台)で自転車を借り、中伊豆をゆっくりと回る事が出来ます。温泉施設やレジャースポットに立ち寄ったりと、楽しみ方は様々!
伊豆長岡駅から自転車をこぐこと約10分、伊豆の国市 観光産業部 観光商工課前田明秀さんに案内して頂きながら、伊豆の国市中にある“韮山 反射炉”に行ってきました。
反射炉の直ぐ後ろには“茶畑”が広がっていました。4月29日~6月30日までの期間、蔵屋鳴沢では“茶娘”の衣装を着ながら、“春のチャレンジ 茶摘み”を体験する事が出来ます!
この茶畑を管理されている、稲村さんに教えて頂き、私も初めて、茶摘みを体験してきました。
新茶は、1本のシンを囲むように、2枚の葉が付いていて、“シン、一葉、二葉”は茎とともに摘み取ります。更に、三葉、四葉は葉だけ摘み取り、五枚目の葉は残していくそうです。
“♪夏も近づく八十八夜・・・”なんて、思わず口ずさんでしまいました☆“茶摘み”は10時~、11時~、13時~、14時~と、1日4回行われていて、人数に制限がある為、お電話にてご予約下さい。
蔵屋鳴沢 http://www.kuraya-narusawa.com/〒410-2113 伊豆の国市中272-1 (韮山反射炉入口正門)tel/055-949-1208(代) (茶摘み体験の受け付けも上記番号までお願いします。)