- 読み込み中です・・・
下田市の観光スポット・レジャー
下田市の観光スポット・レジャー一覧
現在の検索条件
全66件 21~40件表示
並び順
了仙寺
静岡県下田市三丁目
国指定史跡で下田市指定文化財。別名「ジャスミン寺」
Mobs黒船ミュージアム
静岡県下田市三丁目
幕末に日米下田条約が結ばれた「了仙寺」。ミュージアムには日本で最大のペリーと黒船のコレクションを展示
下田開国博物館(黒船来航の記念館)
静岡県下田市四丁目
黒船来航で最初に港が開かれたまち「下田」の記念博物館
稲田寺(とうでんじ)
静岡県下田市一丁目
開国史のヒロインお吉の恋人だった、船大工の鶴松が眠る寺
長楽寺
静岡県下田市
露人プチャーチンと日露和親条約が締結された場所です。本尊は海岸から拾い上げたという薬師如来像で、伊豆横道三十三観音霊場の23番札所です。
長谷寺
静岡県下田市田牛
国の重要文化財に指定されている阿弥陀如来坐像があります。
道の駅 開国下田みなと
静岡県下田市外ヶ岡
歴史や人との触れ合いや山海の幸も満載のコミュニケーションエリア
上原美術館
静岡県下田市宇土金
コレクターが愛した作品とくつろぎのひとときを
ウエルカム・イン サニーステップ
静岡県下田市白浜
個室露天風呂付きのお部屋ですこし贅沢なひとときを。ビーチまで徒歩3分、ペットも可、バリアフリー対応です。
下田ビューホテル
静岡県下田市柿崎
全客室オーシャンビューにて眺望絶景。新鮮な海の素材や旬の幸を活かした食事、潮騒を聞きながら入る露天風呂も最高!
大地の彩 花月亭
静岡県下田市蓮台寺
伊豆山間の隠れ宿 『柔らかい湯』と『豪快な料理』でおもてなし
温泉民宿 勝五郎
静岡県下田市白浜
2018年6月、リニューアルオープン!
生まれ変わった伊豆白浜のデザイナー民宿寝姿山
静岡県下田市
婦人の寝ている姿に似ているなだらかな山。山頂から下田港、伊豆七島の眺めは絶景。
伊古奈比咩命神社(白浜神社)
静岡県下田市白浜
伊豆最古の神社。縁結びの神様として有名です。
爪木崎
静岡県下田市須崎
300万本の水仙群生地として知られ、灯台が建つ岬からの眺望、周辺の自然散策など、四季を通じて人気の高い景勝地です。
夷子島遺跡
静岡県下田市須崎恵比寿島
縄文後期のものと推定される祭祀遺跡で、多数の土製祭具や土器が発見されています。
恵比須島
静岡県下田市須崎
須崎半島西端の橋で渡れる小島。外周を歩いて散策もでき、伊豆諸島の眺望も良く、磯遊びにも最適です。
柿崎海岸
静岡県下田市柿崎
黒船が錨をおろした下田港に面した静かな海岸。弁天島や玉泉寺などの史跡が往時の面影を偲ぶ。
八幡山 宝福寺・唐人お吉記念館
静岡県下田市一丁目
かつての下田奉公所跡。唐人お吉の菩提寺で、墓所としても有名
瑞龍山 玉泉寺
静岡県下田市柿崎
国の指定文化財、史跡です。安政3年日本初の米国総領事館として使われ、ハリス領事らの遺品があります。