
TEL: 0538-85-2009
住所: 静岡県周智郡森町橘249
駐車場: 100台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
東海の西国・遠州三十三観音霊場 札所めぐり第2番所で、森の石松の墓があり勝負運向上に人気
うっそうとした樹林に囲まれて、静寂の中に堂宇がたつ門前には森の石松の墓があり、勝負運向上に人気があります。
勝負強かった石松にあやかろうと、墓石を欠いて持ち帰るため墓石は細るばかりで、現在のものは3代目。境内では石入りのお守りが販売されています。3月下旬の桜の頃には石松まつりが行われます。
<ご利益>
勝運、厄除け、子授け 等
<御朱印・おみくじ情報>
■御朱印有り
■おみくじ有り
<おすすめおみくじ・お守り>
■勝運御守(ストラップ型あり)
■絵馬 等
<おすすめポイント>
■森の石松の墓…勝負運向上に人気があります
【大洞院について】1411(応永18)年、梅山禅師開山という曹洞宗の古刹総持寺五院列祖(五摂家)の第一太源派々頭として、全国に3400余の末寺をもつ。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 橘谷山大洞院
-
- 住所
- 〒437-0227 静岡県周智郡森町橘249
-
- 電話
- 0538-85-2009
-
- 開館時間
- 拝観時間/9:00~16:00
-
- 駐車場
- 100台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年11月21日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。