
TEL: 0558-62-0390
住所: 静岡県賀茂郡南伊豆町湊972
駐車場: 15台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
日本の渚百選に選ばれた弓ヶ浜海水浴場から、徒歩約3分のところにある町営の温泉浴場です。
日本の渚100選に選ばれた、伊豆を代表する白砂の弓ヶ浜より歩いて約3分です。恵まれた自然を背景に、古式ゆかしい木造りの風格と贅沢なレリーフをあしらった「みなと湯」。失われつつある日本の下町文化をになってきた銭湯の情緒を受け継ぎ、豊富な温泉と心地よい潮風の中、誰でも気軽にご利用できる身近な温泉浴場として、旅人や地元の人々に親しまれております。
<お風呂の種類と数>
内風呂(男女各1)
<泉質>
ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉
<効能>
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、疲労回復、慢性消化器痛、痔疾、冷え性、病後回復期、健康増進 等
<源泉の温度>99.6度
<お風呂の温度>42~43度
<温泉の色>無色
<温泉の開湯年>1992年
<おすすめポイント>
近くに弓ヶ浜海水浴場があり、海水浴やサーフィン等マリンレジャーの後に入るのがおすすめです。
<設備情報>
■休憩スペース ■タオル(販売) ■子連れでの入浴可能
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 南伊豆町弓ヶ浜温泉公衆浴場 みなと湯
-
- 住所
- 〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊972
-
- 電話
- 0558-62-0390
-
- 営業時間
- 14:00~20:00(受付終了19:20)
※夏季の期間12:00~20:00
-
- 休業日
- 火曜日(祝日の場合は翌日休み)
-
- 料金
- 利用料/大人600円、小人300円
回数券(11枚綴り)/大人6000円 、小人3000円
※南伊豆町・下田市・杉並区民/大人400円、小人200円
-
- 交通機関
- 伊豆急下田駅より東海バス石廊崎行きで約25分、「湊農協前」バス停下車、徒歩約1分
-
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名長泉I.Cより伊豆縦貫自動車道、国道414号、国道136号経由で約120分(約88km)
-
- 駐車場
- 15台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2020年10月14日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。