
TEL: 0558-83-1859
住所: 静岡県伊豆市上白岩425-1
駐車場: 10台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
この資料館には、国指定上白岩遺跡の出土品が展示してあり、そのほかにも民俗資料をはじめとする伊豆市の歴史がつまっています。
伊豆市資料館のある上白岩は天城山の懐に抱かれ、水と緑に恵まれた風光明媚な里です。居住民の歴史は古く、遠くは縄文時代の上白岩遺跡をはじめ、平安時代から室町時代にかけて創建された神社や寺院なども多く見られます。この資料館に収集されている資料は、上白岩遺跡から発掘された文化財をはじめ、民俗資料を中心に地質学者や歴史学者から注目されている下白岩の大型有孔虫化石(静岡県天然記念物産地)なども展示しています。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 伊豆市資料館
-
- 住所
- 〒410-2502 静岡県伊豆市上白岩425-1
-
- 電話
- 0558-83-1859
-
- 開館時間
- 9:00~16:00(最終入館15:45)
-
- 休館日
- 木曜日、年末年始
-
- 料金
- 大人210円(団体150円)、高校生以下100円(団体70円)、未就学児無料
※20名以上で団体割引
-
- 交通機関
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅より、伊豆箱根バスで「白岩」バス停下車、約2分
-
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名沼津長泉I.Cより伊豆縦貫道経由で約45分
-
- 駐車場
- 10台(無料)
-
- 関連リンク
- 上白岩遺跡
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2022年9月9日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。