
住所: 静岡県伊豆市柳瀬
駐車場: 10台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
東光寺と称し本門七本山の一つ、正安三年(1301)の建立です
慶長年間(1596から1614)日蓮上人の建立で、上人直筆の曼陀羅が残っています。また、法の正邪を論じて家康の怒りにふれた上人を、側室お万の方が自分の駕篭に乗せてこの地へ逃したという葵紋つき女駕篭もあります。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 実成寺
-
- 住所
- 〒410-2508 静岡県伊豆市柳瀬
-
- 交通機関
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅より筏場行バスで約20分「実成寺」バス停下車
-
- 駐車場
- 10台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2008年3月6日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。