グルメ
TEL:054-260-6330
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
2023年3月に移転。肉も魚も野菜も静岡産。地元厳選食材の創作和食&県内27蔵の地酒で、美味なる静岡の魅力をご堪能ください!
居酒屋「食彩 岩生」の2号店として、静岡の食材のおいしさに特化した“創作和食”を提供する和食処です。2023年3月、美濃屋ビル1階へ移転しました。
静岡県は食材の宝庫。「するが牛」「駿河若シャモ」などの食肉、「シラス」「カツオ」などのシズマエの魚に、富士宮のブランドマス、天竜のチョウザメから育つ「静岡キャビア」などの海の幸、オクシズ農家直送の野菜、森町のコシヒカリ「にこまる」などを使用しています。刺身、串焼き、揚物など各種料理をお楽しみいただけますが、特に県内産のきなこを練り込んだ「金な粉そば&そうめん」や、摘果みかんや静岡茶、清沢レモンなどを使う「しずおか稲荷」は当店ならではの味わい。県内27蔵の地酒もそろえ、各種宴会コースや手頃なランチも好評です。
<日本酒初心者にオススメする静岡地酒1銘柄>
◎白隠正宗(高嶋酒造)
口に入れたとき、優しくスッキリした感じですが、後から香りとお酒の味がしっかりと口に残る飲みやすい日本酒の1つです。
<「白隠正宗」にオススメのメニュー>
あん肝 800円(税別)
<利き酒セット>
県内全酒蔵飲み比べ 780円~(税別)
※東部・中部・西部から1品ずつお選びいただけます。
<一人当たり価格>
3001円~5000円
<お店で飲める静岡地酒>
出世城(浜松酒造)、花の舞(花の舞酒造)、高砂(富士高砂酒造)、富士錦(富士錦酒造)、富士正(富士正酒造)、萩錦(萩錦酒造)、磯自慢(磯自慢酒造)、開運(土井酒造場)、白隠正宗(高嶋酒造)、白糸(牧野酒造)、天虹(駿河酒造場)、金明(根上酒造店)、萬耀(万大醸造)、小夜衣(森本酒造)、杉錦(杉井酒造)、喜久醉(青島酒造)、喜平(静岡平喜酒造)、志太泉(志太泉酒造)、君盃(君盃酒造)、臥龍梅(三和酒造)、國香(國香酒造)、英君(英君酒造)、葵天下(山中酒造)、正雪(神沢川酒造場)、千寿(千寿酒造)、初亀(初亀醸造)、おんな泣かせ(大村屋酒造場)
静岡への愛があふれる店主の創作意欲に脱帽。
静岡・呉服町のビル地下に広がる、ジャズが流れる和空間には郷土愛があふれている。「生産者の思いを生かし、静岡の魅力を伝えたい」という店主・市川岩生さんの情熱はつきることがない。金な粉麺の開発を例にとっても、粉の配合にずいぶん苦労したそうだ。料理のほかにも、静岡浅間神社の7神にちなみ開発した7色のバウムクーヘン(浅間神社で販売)などお菓子も楽しめる。
この情報は、2023年6月9日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
[スイーツ]静岡県浜松市中央区和田町
つなぎの里 お菓子の森&蔵のカフェ
約200年の時空を超えた空間で寛ぎタイム。パティスリー古民家...
[洋食全般(各国料理)]静岡県浜松市中央区下石田町
ハンバーグの森 Green Green(グリーングリーン)
とろけるような和牛ハンバーグを目指して作るこだわりの逸品
[スイーツ]静岡県浜松市中央区高丘北
イズニット
しっとりなめらか食感のチーズケーキ専門店
4位
[フレンチ]静岡県浜松市中央区葵東
BISTRO habile(ビルトロ アビル)
シェフいち押しの心も体も喜ぶ自家製料理を堪能
5位
[バイキング]静岡県浜松市中央区板屋町
オークラアクトシティホテル浜松 レストラン フィガロ
気軽に食事を楽しめる、ブッフェスタイルのカジュアルレストラン
[フレンチ]静岡県静岡市駿河区馬渕
レストラン セラヴィ
安心・安全、そして第一においしくあること。大地の恵みが詰まっ...
[カフェ]静岡県静岡市清水区草薙杉道
高級フルーツパフェ専門店 ボヌール果実
市場に出回らない高級フルーツを使った彩り美しいパフェ
[カフェ]静岡県静岡市駿河区南安倍
Bliss cafe et vin(ブリスキャフェトヴァン)
落ち着いた空間と美味しい食事で、至福のひと時をお過ごしくださ...
4位
[洋食全般(各国料理)]静岡県静岡市駿河区登呂
Cafe&Restaurant Tembooo(テンボー)
静岡市街地を一望できる展望の良い空間でゆったりと食事ができる...
5位
[イタリアン]静岡県静岡市葵区伝馬町
イタリア料理 ルフィナ
「アルポルト静岡」の料理長を務めたシェフが独立。大人のための...