観光
静岡市の中心街に程近い日吉町駅周辺は徒歩圏内に駿府城公園やお洒落な名店が軒を連ねる鷹匠界隈があり、街歩きにピッタリ。隠れ家的なパティスリー、カフェの他、話題の暗闇フィットネスもオープン。
今までにないエンターテイメントエクササイズを体験!
2019年1月、話題沸騰の暗闇フィットネスが静岡・日吉町駅近くにオープンしました。
暗闇という非日常空間の中で、大音量の音楽を浴びながら行うキックボクシングエクササイズです。
パンチ、キック、筋トレ、ストレッチを融合したフィットネスでリフレッシュ!
個性豊かな名店が点在する静岡・鷹匠エリア。こちらの大人向けケーキが並ぶパティスリーもひっそりと路地裏にあります。
1階はテイクアウトのパティスリー、2階のカフェ「サロン・ド・テ」では1階のスイーツはもちろんビーフカレーやサンドイッチなど食事も楽しめます。
常時20種類以上揃うケーキは、洋酒やチョコレートのほろ苦さを効かせた大人の味が人気です。
昭和元年創業の菓子問屋さんを紹介。
一般の人も購入できるオーダーメイドのお菓子の詰め合わせの他、充実の駄菓子コーナーではバラ売りもしているので、子どもと一緒に楽しんでみては。
肉を厳選し、パン粉は特注、油はオリジナルブレンド、薄い衣で素材の旨みを閉じ込め、職人の経験と勘で衣の花を咲かせたトンカツは絶品。
レトロ感漂う建物の2階にあり、目立つ看板もないこちらのお店。
ハンドロースターで丁寧に焙煎したのち、最適の状態までじっくりと寝かせた豆で淹れたコーヒーは香り・甘み・苦味・酸味のバランスが絶妙。
定番のクマやハートから、季節のデザイン、魚やサメに至るまで20種以上のレパートリーを持つラテアートにもほっこり。
お酒のない珈琲Bar(バール)で、自家焙煎珈琲のふくいくとした香りに包まれる、豊かなひと時を過ごしてみては。
国産食材にこだわった心と体にやさしい家庭の味が味わえるお店が2018年12月にオープン。お昼は鮭や唐揚げ、焼肉などの各種定食の他に具たっぷりのおにぎりなど、夜は気軽にお酒とおつまみが楽しめます。
平日ランチや仕事帰りにふらっと立ち寄れるカウンター席のみのアットホームなお店です。
街の喧騒から少し離れた静岡・伝馬町にひっそりと佇むイタリア料理店。地元のイタリア料理店で研鑽を重ねたシェフが手掛ける料理は、無農薬野菜や駿河湾の鮮魚など、地元の食材をふんだんに使った野菜が主役の彩り豊かな創作イタリアン。
ワインは手頃な価格で約15種類揃い、ランチや仕事帰りに軽く飲みたい時、女子会、デートなどのシーンにもおすすめです。
天気の良い日は駿府城公園までのんびり散歩をしてみては。
静鉄電車 日吉町駅より徒歩で約15分。
徳川家康が晩年を過ごした遺構。桜やつつじの名所でもあり復元された巽櫓や東御門、坤櫓などから当時の面影を偲ぶことができます。また、日本一大きい天守台の発掘の様子も見学できます。
2019年1月25日放送「たまには降りてみて!静鉄・日吉町駅の駅近スポット」で放送しました。