観光
静岡県内有数の観光地、熱海。温泉、自然、アート、グルメとなんでも揃っています。今回は、家族、友達、カップル、おひとりさま、誰もが大満足の魅力たっぷりの熱海グルメをご紹介します!
京都の行列店・和栗モンブラン専門店「和栗専門 紗織」の味が熱海で味わえる!
2021年3月2日、熱海の老舗「古屋旅館」と京都の名店「和栗専門 紗織」が共同で手がけた和栗モンブラン専門店が熱海銀座通りにオープン!
「和栗と季節の果物パフェ」は静岡産抹茶や熱海で採れた橙(だいだい)など地元の食材を使ったオリジナルメニュー。
モンブランソフトやモンブランケーキなどテイクアイトメニューもあり、街歩きのお供として、またお家でも楽しめます。
2020年5月、MOA美術館にオープンしたパティシエの鎧塚俊彦氏プロデュースのスイーツ店。鎧塚俊彦氏は、日本人として初めて三ツ星レストランの「シェフ・パティシエ」ディプロム(資格)を手にしました。
甘酸っぱいカシスのムースケーキや、濃厚なピスタチオのムースケーキ、コニャック風味のベイクドチーズケーキなど6種類の極上のケーキを中心に、軽食や飲み物がいただけます。
休日はMOA美術館で美しいアートとスイーツを楽しむ贅沢な時間を過ごしてみてはいかがですか。
こちらはビル全部、まるごと「いちごスイーツ専門店」!
カラフルでワクワクする店内は、まさに「いちごスイーツの夢のアトリエ」。 各階テーマを設け、異なった内装デザインで可愛らしいいちごの世界観を表現しています。
かわいいスイーツと店内はフォトスポットが盛りだくさん!時間が経つのを忘れてしまいそう。
大人気の「熱海プリン」の4号店。目の前に海が広がる「ドライブイン熱海プリン食堂」は、卵やチーズ・牛乳を使ったオリジナルのオムライスやプリンパンケーキが楽しめるお店です。
ゆったりとしたカフェスペースで食べるもよし、海を散歩しながらテイクアウトスイーツを食べるもよし。
スイーツから食事までメニューが充実しているので、何度も訪れたくなるお店です。
行列のできる「熱海銀座おさかな食堂」が2020年6月に海鮮丼専門店を熱海駅前にオープンしました。 旅の始まりにも締めにもふさわしい、近海で獲れた脂のり抜群の「網代サバ」や「熱海サクラマス」などを使った丼は全15種!
まるで宝石を散りばめたような贅沢な丼は、熱海に行ったら絶対にはずせないですね。
著名人も足しげく通う広東・四川料理の名店。なんといってもおすすめは餃子。旨味がすごいんです。
味もコスパも大満足の中華を熱海で堪能してみては。
静岡産の新鮮な食材を使用し、イタリアの伝統製法で作ったジェラートを提供しているお店です。
稲取産のアイコトマトや紅ほっぺ、ニューサマーオレンジ、函南町の丹那牛乳、静岡産のお茶を使ったジェラートなどなど、店内には見るだけで心が踊るような鮮やかなジェラートが並びます。
熱海で洋食といえばこちら。戦後まもなくの開業以来、日本人の好みに合う洋食を提供し続けています。中でもこだわりのデミグラスソースを使ったビーフシチューやタンシチュー、ハンバーグが人気です。
かつて志賀直哉や谷崎潤一郎など、昭和の文豪たちもスコットの味に舌鼓を打ちました。レトロな雰囲気の店内で、その歴史に思いを馳せてみてはいかがですか。