メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2025年10月21日 12:40

放送後記

1771回 2025年10月21日火曜日 番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「私の中の童心」でした。


<受け売りなんですけど>

これからは「蝶」を食べる時代に?...肉だけじゃない、新たな「タンパク質ブーム」の可能性がでてきたそうです!

「世界で最も予約困難なレストランの1つ」として紹介されたデンマークのレストランでは、昆虫のチョウを食材として用いたメニューを手掛けているそうです。

「食べても安全なチョウ1匹には、鶏肉の3倍のタンパク質が含まれていて、飼育も難しくない」とのことです。

「スーパーマーケットでチョウがそのままの形で売られるというわけではなく、パウダー状で販売され、ほかの食べ物に混ぜて食べられるようになる」というのが現実的かもしれませんね。

夢のようなかわいさ「ゆめかわいい」。そんな世界観を追い求めた雑貨店が、京都府南丹市内にオープンしました。ままごと遊びにも使えそうな小物や駄菓子類をはじめ、アクセサリーやポシェット作りを楽しめる工作コーナーもあるそうです。店主の女性は「子どもはもちろん、大人も童心に返って楽しめる空間に育てていきたい」と夢を語っていました。


9:20 「MIRAIにエール!

コンビニがクレーンゲームに挑戦

2020年にローソンが近畿エリアの一部店舗でスタートし、2024年春から本格導入。今年8月にはついに導入店舗数が1000店舗を突破しました。


9:26 「クローズアップ マイタウン」

熱海市 姫の沢公園スポーツフェスタ

富士市 第38回富士市産業まつり商工フェア


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル

今日はSBSアナウンスマイスターの野路毅彦さんにお話をうかがいました。

↓↓↓散歩の達人、のじさんと一緒にウォーキングできる企画の紹介です↓↓↓

11月16日(日)昭和100年ウォーキング企画「のじさんぽ」〜市内線と宝台橋をしのぶ、しずおか昭和ウォーキング〜


11:34

家族葬のラビュー エンディングストーリー

毎月第3火曜日のこの時間は、自分らしく生き、自分らしい最期を迎える為の準備、終活のサポートと終活に関するお悩みにお答えしていきます。

今日は、ラビュー掛川の寺田さんに「終活」についてお話をうかがいました。

元気なうちにできる「終活」→「エンディングノートを書いてみる」「財産や保険を整理する」「医療や介護の希望を書き残す」「お墓や供養について考える」など。

「生前整理」は、ご家族の負担が減るだけではなく、ご自身も気持ちがすっきりできるそうです。物の整理は心の整理にもつながそうですね。

G3wFli0WsAAPMqF.jpeg

「家族葬のラビューエンディングストーリー」では、皆さんの終活についてのお悩みにお答えします。お悩みをお送りいただいた方の中から毎回抽選でお一人の方に、選べるグルメギフト3千円分をプレゼントします。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング

中学時代(1970年代)のアイドルベスト3

第3位:石川ひとみ まちぶせ

第2位:ピンク・レディー UFO

第1位:榊原郁恵 夏のお嬢さん

来週は高校時代編?!?お楽しみに(笑)


12:29  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

あゆみんのお悩み相談!



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

2025年10月〜HPヘッダー