
TEL:090-8349-6505
住所:静岡県静岡市葵区東草深町10-1
営業時間:11:30~14:30
定休日:不定休
駐車場:なし
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
静岡野菜のおいしさを伝えたいという思いから誕生したカフェ。シンプルな野菜料理や季節限定のスイーツをお楽しみください。
目立つ看板もなく、駿府城公園の外堀沿いで営業するカフェです。店名の“aowarau(青笑う)”は、「野菜や果物(青果)が生き生きするように」と命名しました。静岡野菜のおいしさを伝えるだけでなく、フードロスを減らしたいという思いもあり、一級品の野菜だけでなく、傷ついたり曲がったりした「もったいない野菜」も積極的に取り入れています。使用する青果は、静岡市葵区の畑でその時採れるものだけ。採れたてをシンプルに味わう料理を提供しています。寝かせ玄米(酵素玄米)や15種類以上の野菜が並ぶ「青笑うプレート」は単品だけでなく、発酵ドリンクや自家製スイーツなどと組み合わせたセットがおすすめ。「いちじくのトースト」「紅はるかのパフェ」など季節限定メニューやこだわりのお茶もお楽しみください。
写真
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- aowarau(アオワラウ)
-
- 住所
- 〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町10-1
-
- 電話
- 090-8349-6505
-
- 予約について
- 予約可
-
- 営業時間
- 11:30~14:30
-
- 定休日
- 不定休
-
- 駐車場
- なし
-
- 支払い方法
- QRコード決済可(PayPay)
-
- 席数
- テーブル席6名 カウンター席2名(店内禁煙)
-
- テイクアウト
- お弁当(要予約)
-
- 子連れ
- 可 (お子様用の椅子はありません)
-
- 特徴・サービス
- 女子会向き デート向き オトナっぽい カウンター お一人様歓迎 ランチ営業あり おいしい料理 静かにゆっくり 店内禁煙 こだわりインテリア 野菜料理充実
地図・アクセス
取材しました!

大地で育まれた野菜の滋味深いおいしさを楽しむ、おしゃれカフェ。
すっきりとした空間に木のテーブル。店主のトツカエミコさんがていねいに作る料理やスイーツ類が、食の大切さを感じさせてくれるおしゃれなカフェ。「時々無性に、ここの野菜が食べたくなる」という女性ファンもいるそうだ。「あおわらう(青笑う)プレート」には、その時々に旬を迎えた野菜がたっぷりで、噛むごとに野菜の持つ甘みを楽しめる。玄米を塩と一緒に炊いて保温した寝かせ玄米は、モチモチとした食感で食べやすい。体も心も癒される時間を楽しもう。
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。