
TEL:054-686-2222
住所:静岡県藤枝市若王子1-2-34
営業時間:7:00~14:00
定休日:月・木曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
駐車場:5台(無料)
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
蓮華寺池公園近くに誕生した“朝ラー”の店。朝から食べても重くない、お出汁で楽しむラーメンをご賞味ください。
藤枝の蕎麦店「かわかつ」とラーメン店「すぎ多」の両店主が力を合わせ、朝ラー文化の原点を守ろうと2018年7月にオープンしました。あっさりしたスープにのど越しの良い麺。熱いラーメンと冷たいラーメンをセットにして楽しむのが藤枝の朝ラー文化。そこで、蕎麦つゆを思わせるさっぱりとしながら味わい深いスープをベースに、濃い口醤油ダレをあわせた「支那そば」と、白醤油ダレをあわせた「支那そば白」を提供。もちろん、それぞれに「冷やし」が存在し、「支那そば冷やし」は山葵や紅ショウガで。「支那そば白冷やし」は柚子醤油でお楽しみください。ぜひ気軽にお越しください。
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 支那そば しげもと
-
- 住所
- 〒426-0014 静岡県藤枝市若王子1-2-34
-
- 電話
- 054-686-2222
-
- 予約について
- 予約不可
-
- 営業時間
- 7:00~14:00
-
- 定休日
- 月・木曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
-
- 駐車場
- 5台(無料)
-
- 支払い方法
- 現金のみ
-
- 席数
- テーブル席20名 カウンター席5名(店内禁煙)
-
- 子連れ
- 可
-
- 特徴・サービス
- デート向き 子供連れ歓迎 カウンター 気取らず お一人様歓迎 ランチ営業あり おいしい料理 店内禁煙 ご当地グルメ
地図・アクセス
取材しました!

お出汁で食べるラーメン? その魅力は両店主の工夫にあり。
市民の憩いの場・蓮華寺池公園から徒歩数分。散歩がてら、公園遊びがてら、朝ごはんやランチに寄りたいラーメン店が誕生した。蕎麦店とラーメン店の店主がタッグを組んだだけに、提供する一杯は個性的だ。その秘密はまずスープ。鶏ガラをベースに、カツオ・サバ・ソウダガツオ・ムロアジを絶妙に配合した4種の節を加えて旨みを抽出。このスープに合わせて工夫された、自家製の平打ち中細麺ののどこしの良さも魅力だ。なるほど、この優しい味わいなら、毎日でも朝からでも楽しめるはずだ。
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。