
TEL:054-654-8302
住所:静岡県静岡市駿河区八幡3-5-4
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:2~3台(無料)
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
コーヒーの美味しさを大切にしています。
美味しいコーヒーは香りが高く、甘さと爽やさが沁みわたります。冷めてからも味が落ちることなく、後引きの良い美味しさが口の中に広がります。
コーヒーは生産国から長い旅を経て私たちのもとへとやってきます。美味しいコーヒーのために情熱を傾ける人々と手を取り合い、長い旅の終着点として、美味しいコーヒーの感動を皆さまに届けたいと思っております。
そのために当店は、カップオブエクセレンスの国際審査員を務める全国の仲間と共に美味しいものを選りすぐり、直接買い付けています。
写真
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 創作珈琲工房 くれあーる
-
- 住所
- 〒422-8076 静岡県静岡市駿河区八幡3-5-4
-
- 電話
- 054-654-8302
-
- 予約について
- 電話受付 FAX受付
-
- 営業時間
- 10:00~20:00
-
- 定休日
- 日曜日
-
- 駐車場
- 2~3台(無料)
-
- 外部サイト
- http://uchidacoffee.com/
-
- 支払い方法
- 現金のみ
-
- テイクアウト
- 全品テイクアウト可
-
- デリバリー
- 全国発送可
-
- 子連れ
- 可
地図・アクセス
取材しました!

■お店のこだわり、オススメポイントを教えてください。
当店のコーヒーは信頼できる生産者のもとから当店に送られてきます。仕入れる前後、自分で焙煎した後には欠かさずカッピング(味見)をし、味の確認をした後商品としています。店主はカップオブエクセレンスの国際審査員、ジャパンバリスタチャンピオンシップのセンサリー(味)ジャッジ、日本スペシャルティコーヒー協会のローストマスター委員会委員長を務め、日本のスペシャルティコーヒーの品質向上の為に努力しています。
■コーヒーを好きになったきっかけ、またはお店を開くきっかけはなんですか。
単純にコーヒーが好きだったので、お店を始めました。昔の「喫茶店ブーム」を知っている世代なので、「淹れ方」もいろいろやったのですが、まずは原料の安定と思い焙煎をはじめ、「焙煎をする珈琲屋」を目指しました。
■おすすめのコーヒー豆とその理由を教えてください。
おすすめのコーヒー豆は「カップオブエクセレンス」など国際審査会で上位入賞した豆です。特定の銘柄を出せないのは、コーヒーは農産物でその年、生産者により出来、不出来があるからです。当店は生産者が少量しか作らない、その年一番出来の良い豆をそろえるようにしています。その為何をおすすめとしているかは、その時によって変化します。
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。