
TEL:054-247-1567
住所:静岡県静岡市葵区東草深町1-9
営業時間:平日9:30~18:30 土日祝日9:00~18:30
定休日:第3日・月曜日
駐車場:・軽自動車専用3台(無料) ・提携コインパーキング(リブレコインパーキング第2駐車場を利用の場合は、必ず駐車場券を発行して、お会計の際にご提示ください。1000円以上のご利用、または焙煎豆200g以上購入で、30分無料チケットをお渡しします。
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
「Please choose favorite coffee」。どうぞ、お好きな珈琲をお選びください。
焙煎の仕方も色々、抽出の仕方も色々、飲み方も色々、お客様の好みに合ったスタイルで愉しめる様、くつろぎのパートナーを目指しております。店内には生豆が陳列してあり、お客様をお迎えいたします。ストレート豆は、前もってお電話頂ければ、その日に焙煎してお渡しできます。また、静岡市にちなんだブレンド名などユニークなネーミングも愉しんでいただければ幸いです。イートインスペースもあり、2階にも席がございます。
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 珈琲工房 すがの
-
- 住所
- 〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町1-9
-
- 電話
- 054-247-1567
-
- 営業時間
- 平日9:30~18:30
土日祝日9:00~18:30
-
- 定休日
- 第3日・月曜日
-
- 駐車場
- ・軽自動車専用3台(無料)
・提携コインパーキング(リブレコインパーキング第2駐車場を利用の場合は、必ず駐車場券を発行して、お会計の際にご提示ください。1000円以上のご利用、または焙煎豆200g以上購入で、30分無料チケットをお渡しします。
-
- 支払い方法
- クレジットカード可、QRコード決済可(PayPay)
-
- 席数
- テーブル席14名 カウンター席4名(店内禁煙)
-
- テイクアウト
- 可
-
- コミック・雑誌等
- 新聞2紙 雑誌3冊
-
- 子連れ
- 可
-
- 特徴・サービス
- デート向き 子供連れ歓迎 気取らず お一人様歓迎 静かにゆっくり 店内禁煙
地図・アクセス
取材しました!

自家焙煎珈琲を飲んで、試して、買える店。
扉を開けると、珈琲の生豆が入った袋がずらり。喫茶コーナーが併設されていて、自家焙煎した珈琲を手頃な値段で楽しめるのがうれしい。マスター自らハンドドリップで丁寧に淹れてくれる珈琲は、流行りのカフェでは決して味わえない本格派の味と香り。まずは一杯飲んでみて、好みに合うかどうかを確かめて豆を購入するのがおすすめだ。夕方には売り切れてしまうこともあるという、大人気の自家製ケーキと一緒に召し上がれ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■お店のこだわり、オススメポイントを教えてください。
自家焙煎珈琲豆をお客様に愉しんで飲んで頂くため、10種類のオリジナルブレンドと14種類のストレートコーヒーをご用意しております。
地元作家さんによる店内の展示品もご注目!
■コーヒーを好きになったきっかけ、またはお店を開くきっかけはなんですか。
自分を含む団塊世代が落ち着いて飲めるコーヒー店が減少する中、団塊世代が気軽に入れるコーヒー店を開業しようと、コーヒーのメーカーに22年勤務後独立しました。
■おすすめのコーヒー豆とその理由を教えてください。
平成17年、静岡市が政令指定都市になった年にオープン。北半球の生豆だけを使用した葵ブレンド、南半球の生豆を使った駿河ブレンド、葵と駿河が合併した清水ブレンドなど、静岡市にちなんだブレンドも人気です。
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。