
TEL:054-655-3111
住所:静岡県静岡市葵区千代田6-28-10
営業時間:8:00~18:00 ※火、水曜日は9:00〜17:00 ※ご飯がなくなり次第、営業終了の場合あり
定休日:年中無休
駐車場:3台(無料)
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
秘伝のエキスをたっぷり使用したおいしいとりめしは、女性に大人気のやさしい味
かわいいニワトリが描かれた看板が目印のお弁当屋さんです。鶏から抽出したエキスをたっぷり使ったおいしいとりめしを約30年前に開発。その後改良を重ね、女性にも大人気のやさしい味になっています。
各弁当には、ミニサイズも用意。炊きたてのごはんをその場で握るおむすびも好評です。
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- とりめしや
-
- 住所
- 〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田6-28-10
-
- 電話
- 054-655-3111
-
- 営業時間
- 8:00~18:00 ※火、水曜日は9:00〜17:00
※ご飯がなくなり次第、営業終了の場合あり
-
- 定休日
- 年中無休
-
- 駐車場
- 3台(無料)
-
- 支払い方法
- 現金のみ
-
- テイクアウト
- 全品テイクアウト可
-
- 子連れ
- 可
-
- 特徴・サービス
- 店内禁煙
地図・アクセス
取材しました!

とりの旨味たっぷりの「とりめし」弁当がメインの持ち帰り専門店。
店主の佐藤金次さんが30数年前に開発した、「鶏肉が入っていない」とりめしがここの自慢。鶏のある部分を使って、うまみのエキスがたっぷりと入った米を炊きあげている。ご飯の上には、あっさりしたしょうゆ味で味付けされた知床鶏がのっていて、ボリュームも満点。とり弁当や、かに弁当、親子弁当のご飯は、すべてこのとりめしを使用している。米は減農薬栽培の、岩手県の江刺金札米で、水は自然に近い元始活水を使用と、素材にもこだわった手作り弁当を楽しめる店だ。
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。