静岡のお寺・神社めぐり<イベント>静岡県のイベント一覧

静岡県のイベントが51件見つかりました

表示順:

福王寺・境内にて、露店販売

福王寺・境内にて、露店販売
開催場所
福王寺・境内にて開催
友達・仲間と楽しむ

[暮らし&カルチャー]静岡市葵区大岩町

臨済寺 一般公開<5月>

臨済宗の名刹 今川義元公の命日法要に合わせた特別公開

臨済宗の名刹 今川義元公の命日法要に合わせた特別公開
開催場所
臨済寺
料金
拝観無料
シニアにおすすめ、無料で楽しめる

[花・自然]静岡市葵区桂山

長光寺のヤマアジサイ

山里の寺に咲く彩り豊かなアジサイ

山里の寺に咲く彩り豊かなアジサイ
開催場所
長光寺
料金
無料
友達・仲間と楽しむ、幼児連れ、シニアにおすすめ、無料で楽しめる

【笑って学べる、気軽に狂言!?】  普段は東京などの能楽堂でしか見られないような 伝統ある本物の「狂言」を、 しずおかの身近なお寺で観られるイベントです

【笑って学べる、気軽に狂言!?】 普段は東京などの能楽堂でしか見られないような 伝統ある本物の「狂言」を、 しずおかの身近なお寺で観られるイベントです
開催場所
日蓮宗 静岡 宗林寺
料金
一般/前売り3500円(当日4000円)
一般/通し券 7000円
小中学生以下/各1000円
小中学生以下/通し券 2000円
友達・仲間と楽しむ、シニアにおすすめ

[動物・昆虫]袋井市豊沢

法多山 ホタル祭り

静寂の夜に幻想的な光を放つゲンジボタルを観賞

静寂の夜に幻想的な光を放つゲンジボタルを観賞
開催場所
法多山尊永寺,ホタル鑑賞公園
料金
観賞無料
友達・仲間と楽しむ、カップルにおすすめ、小学生向け、幼児連れ、赤ちゃん連れ、シニアにおすすめ、無料で楽しめる

[企画展・アート]静岡市葵区

投稿第2回 駿府の古地図展

江戸時代から明治時代に駿府(静岡市中心部)を描いた古地図など20数点を展観します。

江戸時代から明治時代に駿府(静岡市中心部)を描いた古地図など20数点を展観します。
開催場所
曹洞宗 顕光院 会館
料金
鑑賞無料
友達・仲間と楽しむ、シニアにおすすめ、無料で楽しめる

[祭り・花火大会]袋井市豊沢

遠州三山風鈴まつり

願いを奏でる風鈴と夏のスイーツで涼を満喫!

願いを奏でる風鈴と夏のスイーツで涼を満喫!
開催場所
法多山,油山寺,可睡斎(地図は法多山)
友達・仲間と楽しむ、カップルにおすすめ、小学生向け

[舞台・演劇・落語]湖西市新居町新居

投稿第102回本果寺寄席「第5回 立川寸志の会」事前申込

1982年10月30日から東海道の宿場町の片隅で、普通に「笑って過ごせる」地域寄席を企画、開催しております。

1982年10月30日から東海道の宿場町の片隅で、普通に「笑って過ごせる」地域寄席を企画、開催しております。
開催場所
湖西市新居町・本果寺 本堂
料金
予約1600円 当日1800円 保護者同伴の小学生は、無料
友達・仲間と楽しむ、シニアにおすすめ

磐田市 府八幡宮 境内にて、露店販売

磐田市 府八幡宮 境内にて、露店販売
開催場所
府八幡宮,府八幡宮
料金
入場料無料
※フリマ、骨董、出店希望者募集 
1ブース出店料は骨董1500円、フリマ1000円です。よろしくお願いします。
友達・仲間と楽しむ、シニアにおすすめ

暗闇の中に身を置いて静かに対話をしてみませんか

暗闇の中に身を置いて静かに対話をしてみませんか
開催場所
大慶寺 三光堂
料金
1000円
友達・仲間と楽しむ

イベント検索

キーワード検索

イベント開催日カレンダー

Loading...

イベント
アクセスランキング

  • 読み込み中です・・・

イベント投稿へのご案内

無料でイベント情報を掲載できます!
本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
stat_1