
開催日:2025年5月19日(月)
会場:臨済寺
住所:静岡市葵区大岩町7-1
駐車場:なし ※公共交通機関をご利用ください
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
臨済宗の名刹 今川義元公の命日法要に合わせた特別公開
臨済寺は書院の賤機山を背にする臨済宗妙心寺派の名刹です。
春は今川義元公の命日である5月19日、秋は徳川家康公が信奉した10月15日の摩利支天の祈祷大祭に合わせて、国の重要文化財に指定されている本堂や茶室「無想庵」、書院が一般公開されます。
かつて戦国時代の武将・今川氏親の亡母北川殿の別邸があった所に、氏親の子で義元の兄、今川氏輝(うじてる)をとむらうために建立したものと伝えられています。徳川家康が今川の人質時代に預けられていた寺としても知られます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年5月19日(月)
-
- 開催時間
- 10:00~15:00(16:00閉門)
-
- 会場
- 臨済寺
-
- 住所
- 〒420-0885 静岡市葵区大岩町7-1
-
- 料金
- 拝観無料
-
- 問い合わせ先
- 臨済寺
-
- 電話
- 054-245-2740
-
- 駐車場
- なし ※公共交通機関をご利用ください
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。