
TEL: 0545-21-3380
住所: 静岡県富士市伝法66-2
駐車場: あり(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
富士山に帰るかぐや姫の物語を展示する世界でただひとつのミュージアム
2016年4月、広見公園内にあった富士市立博物館が、「富士山かぐや姫ミュージアム」としてリニューアルオープンしました。展示エリアは約1.5倍拡大し、常設展示の内容が見直されています。リニューアルに際して、富士山へ帰るかぐや姫の物語を中心に紹介する展示室「富士山とかぐや姫」が新たに登場。その他にも、「富士に生きる」という大テーマのもと、展示コーナー「富士山舟運と渡船」、「富士の災害」を追加しました。
また、リニューアルに伴い、入館料が無料となり、公園に訪れた方が、気軽に立ち寄れるようになりました。生まれ変わった富士山かぐや姫ミュージアムにぜひお立ち寄りください。
<おすすめ撮影スポット!> ※展示室の撮影OK!
かぐや姫顔出し看板、縄文・宿場ジオラマ、屋外展示(古民家)など
<おすすめポイント!>
月ではなく、富士山に帰ったかぐや姫物語を展示する世界で唯一のミュージアム
<楽しめる対象年齢>
大人~小学生
<設備情報>
■ミュージアムショップ ■車いす(利用可・貸出あり)
■触れる展示あり(溶岩標本、冨士川舟運パズルなど)
■体験あり(イベントにより予約の有無、料金など異なる)
■授乳室(×) ■オムツ交換台(○) ■ベビーカー(利用可・貸出あり)
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 富士山かぐや姫ミュージアム<富士市立博物館>
-
- 住所
- 〒417-0061 静岡県富士市伝法66-2
-
- 電話
- 0545-21-3380
-
- FAX
- 0545-21-3398
-
- 開館時間
- 4月~10月/9:00~17:00
11月~3月/9:00~16:30
-
- 休館日
- 月曜日、祝日の翌日、年末年始
-
- 料金
- 入館無料
-
- 交通機関
- 富士急静岡バス「吉原中央駅」3番線より「広見団地入り口」下車、徒歩3分
-
- 車
- 東名富士I.Cから西富士道路経由、大淵・広見I.Cより3分
JR新富士駅・富士駅・吉原駅より車で20分
-
- 駐車場
- あり(無料)
-
- 関連リンク
- 富士市立歴史民俗資料館 (施設情報)
富士市立富士川民俗資料館 (施設情報)
富士市 広見公園 (施設情報)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年3月3日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。