- 富士山に帰るかぐや姫の物語を展示する世界でただひとつのミュージアム
- 2016年4月、広見公園内にあった富士市立博物館が、「富士山かぐや姫ミュージアム」としてリニューアルオープンしました。展示エリアは約1.5倍拡大し、常設展示の内容が見直されています。リニューアルに際して、富士山へ帰るかぐや姫の物語を中心に紹介する展示室「富士山とかぐや姫」が新たに登場。その他にも、「富士に生きる」という大テーマのもと、展示コーナー「富士山舟運と渡船」、「富士の災害」を追加しました。
また、リニューアルに伴い、入館料が無料となり、公園に訪れた方が、気軽に立ち寄れるようになりました。生まれ変わった富士山かぐや姫ミュージアムにぜひお立ち寄りください。
<おすすめ撮影スポット!> ※展示室の撮影OK!
かぐや姫顔出し看板、縄文・宿場ジオラマ、屋外展示(古民家)など
<おすすめポイント!>
月ではなく、富士山に帰ったかぐや姫物語を展示する世界で唯一のミュージアム
<楽しめる対象年齢>
大人~小学生
<設備情報>
■ミュージアムショップ ■車いす(利用可・貸出あり)
■触れる展示あり(溶岩標本、冨士川舟運パズルなど)
■体験あり(イベントにより予約の有無、料金など異なる)
■授乳室(×) ■オムツ交換台(○) ■ベビーカー(利用可・貸出あり)
この施設で行うイベント
- 富士山かぐや姫ミュージアム 冨嶽真景-昭和の富士山写真家 清水緑-
2023年3月11日(土)~7月2日(日) 前期:4月23日まで 後期:4月25日から
時代を切り取った 美しい富士山の風景写真
この施設に関連する特集
関連リンク
- 富士市立歴史民俗資料館 (施設情報)
富士市立富士川民俗資料館 (施設情報)
富士市 広見公園 (施設情報)
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- 富士山かぐや姫ミュージアム<富士市立博物館>
-
- 住所
- 〒417-0061 静岡県富士市伝法66-2
-
- 電話
- 0545-21-3380
-
- FAX
- 0545-21-3398
-
- 開館時間
- 4月~10月/9:00~17:00
11月~3月/9:00~16:30
-
- 休館日
- 月曜日、祝日の翌日、年末年始
-
- 料金
- 入館無料
-
- 交通機関
- 富士急静岡バス「吉原中央駅」3番線より「広見団地入り口」下車、徒歩3分
-
- 車
- 東名富士I.Cから西富士道路経由、大淵・広見I.Cより3分
JR新富士駅・富士駅・吉原駅より車で20分
-
- 駐車場
- あり(無料)
この情報は、2023年3月3日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
周辺のイベント[静岡県富士市のイベント]
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
📖´- ピザ窯で一気に焼き上げた 本格的ピッツアはいかが🎶 2022年7月、 伊豆パノラマパークの山麓にある トラットリア伊豆パラディーゾが リニューアルオープン✨✨ 伊豆ならではの旬な食材を活かした 生地から作るピッツアをはじめ、 こだわりのイタリアンが味わえます😌♡ 全9種類のランチメニューもおすすめ💡 📍伊豆パノラマパーク TRATTORIA IZU PARADISO(トラットリア伊豆パラディーゾ) https://www.at-s.com/gourmet/article/yoshoku/italian/126456.html @izu_panoramapark 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #伊豆パノラマパーク #イタリアン #伊豆グルメ #伊豆ランチ 📖´- 1973年の開業以降、 静岡の地で長年愛され続ける 本格四川料理のレストラン😌✨ 初代陳建民氏、 現最高顧問の陳健一氏の味を受け継ぎ 厳選した素材の持ち味を存分に引き出す 四川の卓越した技法で作られた お料理の数々が楽しめますよ🎶 📍中島屋グランドホテル 静岡四川飯店[静岡市葵区紺屋町] https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/chinese/126925.html @nakajimayahotels_official 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #中島屋グランドホテル #静岡四川飯店 #静岡中華 #静岡市グルメ #静岡市ランチ 📖´- 郷土料理のとろろをはじめ すっぽんやふぐなども味わえる日本料理店🥢 懐石料理の魅力を心ゆくまで堪能しながら 全室完全個室の空間で優雅で贅沢なひとときがすごせます💕 また、一般的に使われる栽培物でなく 近郊の山に自生する希少な天然の自然薯を使った とろろ汁を頂けるのも嬉しいところ🤗 特別な日に行ってみたいお店です✨ 📍日本料理 椿亭 https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/kaiseki/127288.html @tsubaki.tei_shizuoka 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #椿亭 #日本料理椿亭
印刷する