
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
一年で最もご利益がある縁日
万灯祭は古くから7月9日、10日に行われ、特に10日は一年のうちで最もご利益があるとされ、この日に一度お参りすれば4万6000日分のご利益が得られると言い伝えられています。
午後6時から9時の間は献灯された数千もの灯籠が境内を幻想的な雰囲気に包み込みます。四万六千日法要や厄除けものまねライブなど、多彩な催しが行われます。
宵祭法要/18:00~19:00、万灯点火/18:00~21:00
【7月10日】
四万六千日法要/8:30~9:00、万灯点火/6:00~21:00
【観音縁日】7月10日(四万六千日)
地元産の袋井茶が生地に練り込まれ、ほのかな茶の香りが人気のご縁日限定「茶だんご」も販売(数量限定)
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年7月9日(水)、10日(木)
-
- 開催時間
- 9日/9:00~21:00、10日/6:00~21:00
-
- 会場
- 法多山尊永寺
-
- 住所
- 〒437-0032 袋井市豊沢2777
-
- 料金
- 献灯/1灯1000円
-
- 問い合わせ先
- 法多山尊永寺
-
- 電話
- 0538-43-3601
-
- FAX
- 0538-42-8630
-
- 駐車場
- 約2000台(有料)
-
- 主催者
- 法多山万灯祭実行委員会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。