
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
今回は「近・現代の日本画」と「戦没画学生・桑原喜八郎」の作品を展示
春季収蔵品展では、「近・現代日本画コレクション 日本の美と出会う」と「没後80年 桑原喜八郎 -戦火に散った掛川の画学生」の2つの異なるコレクションを展示します。
第一展示室では、横山大観や川合玉堂など著名な画家による、日本の美しい四季を描いた作品を鑑賞できます。
第二展示室では、没後80年を迎える桑原喜八郎の、若き日の作品を展示。24歳で戦没した彼の、限られた時間の中で描いた人物画や風景画を通して、その生涯に触れることができます。
【招待券プレゼント★アットエスID会員限定】
アットエスID会員登録後、応募フォームから応募できます。
招待券応募フォームはこちらから>>
招待券を5人(2枚1組)にプレゼント!
応募締切:2025年3月23日
★アプリからも応募できます!
アプリ「@S+」のダウンロード・会員登録についてはこちらから>>
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年4月1日(火)~5月6日(火・振)
-
- 開催日補足
- 休館日/月曜日 ※5月5日(日・祝)は開館
-
- 開催時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
-
- 会場
- 掛川市二の丸美術館
-
- 住所
- 〒436-0079 掛川市掛川1142-1
-
- 料金
- 観覧料/一般200円、中学生以下無料
※ステンドグラス美術館とのセット券もあり
※20名以上の団体2割引料金
※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を所持する方とその介護者1名は無料
※しずおか子育て優待カード、掛川まる得パスポート利用可
-
- 問い合わせ先
- 掛川市二の丸美術館
-
- 電話
- 0537-62-2061
-
- 駐車場
- あり(有料) ※掛川城公園駐車場、大手門駐車場を利用
-
- 主催者
- 主催/(公財)掛川市文化財団、掛川市
後援/静岡新聞社・静岡放送 ほか
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。