美術館 名所・旧跡 ]静岡県掛川市掛川

掛川市二の丸美術館

TEL:0537-62-2061

外観

外観
掛川の歴史文化ゾーンである掛川城公園内に位置する、純和風の美術館。江戸・明治期の美術工芸品や近代日本絵画を所蔵、日本美術の魅力をご紹介。そのほか、さまざまなジャンルの特色ある展覧会を企画・開催
たばこ道具をはじめとする細密工芸品や蒔絵・金工作品が収集された木下コレクション、中でも500点以上に及ぶたばこ道具は、貴重な優品が数多く揃っています。そのほか、横山大観・竹内栖鳳・川合玉堂らの近代日本絵画を中心とした鈴木コレクションも好評です。この2つのコレクションを軸に、現代アートや郷土・歴史関連の展示、また講演会や子供向けイベントなど、どなたでも参加できる楽しいイベントを企画しています。

<おすすめスポット> ※撮影不可
当館の前より見える掛川城がとても美しく、季節感を味わえます。

<楽しめる対象年齢>
大人・小学生

<設備情報>
■車いす(利用可・貸出あり)
■授乳室(×) ■オムツ交換台(○) ■ベビーカー(利用可)
  • 外観

    外観
  • ロビー

    ロビー
  • 内観

    内観

基本情報

  • 名称
    掛川市二の丸美術館
  • 住所
    〒436-0079 静岡県掛川市掛川1142-1
  • 電話
    0537-62-2061
  • FAX
    0537-62-2062
  • 開館時間
    9:00~17:00 ※入館は16:30まで
  • 休館日
    月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)、展示替、年末年始

    ※空調改修工事に伴う休館のお知らせ
    休館日/2023年11月20日(月)~2024年1月26日(金)
    経年劣化により空調設備の改修工事が必要なため、休館となります。ステンドグラス美術館は通常どおり開館となります。
  • 料金
    入館料/一般200円、中学生以下無料 
    ※20名以上の団体2割引料金。特別展等、料金が変更になる場合があります。
    ※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を所持する方とその介護者1名は無料
    ※しずおか子育て優待カード利用可
  • 交通機関
    JR掛川駅より徒歩約10分(掛川城公園内)
  • 東名掛川I.C.より約10分
  • 駐車場
    あり(有料) ※掛川城公園駐車場、大手門駐車場を利用
  • 外部サイト
    https://k-kousya.or.jp/ninomaru/

この情報は、2023年10月12日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

施設情報一覧

イベントアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・

instagram
shizushin_ats
instagram