
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
徳川軍と武田軍が激突!
徳川家康は田中城を舞台に、7年間に渡って武田軍と激しく争いました。また、大御所となった最晩年には、田中城周辺で鷹狩りを頻繁に行っていました。
藤枝市郷土博物館・文学館では、家康と武田軍が激突する田中城の戦いをアニメ化し、常設展内の150インチの大型シアターにて上映中です。迫力満点の合戦シーンや家臣たちとの固い絆など、ぜひお楽しみください。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 通年
-
- 開催日補足
- 休館日/月曜日(祝日の場合翌平日) ※5月1日(月)は開館
-
- 開催時間
- 9:00~17:00
-
- 会場
- 藤枝市郷土博物館・文学館
-
- 住所
- 〒426-0014 藤枝市若王子500
-
- 料金
- 常設展観覧料/大人(高校生以上)200円、中学生以下は無料、障がい者手帳等をご提示の方と介助者は無料
※特別展開催中は、別途特別展料金あり
-
- 問い合わせ先
- 藤枝市郷土博物館・文学館
-
- 電話
- 054-645-1100
-
- 駐車場
- 504台(無料)
※藤まつり期間中(4月15日~5月5日)は有料(500円)
-
- 公共交通
- JR藤枝駅よりしずてつバス新静岡行きで、「蓮華寺池公園入口」バス停下車、徒歩約5分
-
- 車
- ・東名焼津I.Cより県道81号経由県道381号で、緑町交差点を右折し約5分
・新東名藤枝岡部I.Cより約10分
・国道1号藤枝バイパス谷稲葉I.C、藪田西I.C、藪田東I.Cより約5分
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。