
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
神社参道に並ぶ書画 骨董店・各地から骨董業者が集まります
毎月 最終土日に開催される
静岡護国神社 骨董蚤の市です。
参道の木漏れ日の中、書画、骨董は勿論、着物有り、異国を感じる雑貨有り、アクセサリー有り、様々な荷物が時を越えて集まります。
暫し 懐かしい記憶を拾い集めて見るのも心地良いものです。
それぞれの店主さんとの 骨董談義も楽しみの一つ。
何よりも、骨董入門者には素敵な時の過ごし方の一つになるかもしれません。ゆっくりとお過ごし下さい。
併せて 出店者募集中
詳しくは お電話にて お待ちしております
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年4月26日(土)、27日(日)
-
- 開催日補足
- 毎月 最終続きの土曜・日曜 2日間での開催
土曜~15:00 日曜~14:00
(基本・雨天決行)
-
- 開催時間
- (土)日の出~15:00 (日)7:00~14:00
-
- 会場
- 靜岡縣護國神社
-
- 住所
- 〒420-0821 静岡市葵区柚木366番地
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 静岡のみの市会 事務局 葵古美術 福地
-
- 電話
- 054-253-1478
-
- メール
- info@aoinet.org
-
- 駐車場
- あり(大変混雑が予想されますので公共の交通機関でご来場ください)
-
- 外部サイト
- http://www.aoinet.org
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。