
開催日:2023年4月1日(土)〜11月7日(火)
会場:ベルナール・ビュフェ美術館 新館展示室
住所:駿東郡長泉町東野クレマチスの丘515-57
駐車場:50台(無料)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
唯一無二のそのスタイル。20歳直前、衝撃的なデビューを飾り、一躍時代の画家になったベルナール・ビュフェの幅広い年代にわたる作品100点以上を展示します。
画面を覆うひっかき傷のような線、暗い色使い、細長い人物、まるで人のいない風景ー。一度見たら忘れられない唯一無二のスタイル。初期から晩期までの豊富な作品群で、ビュフェの画家人生を追いながらその「スタイル」をたっぷりと味わい、その背景に迫る展覧会です。
本展では、初期から晩期までの作品を通してその変遷をたどるとともに、そこに貫かれた「ビュフェ・スタイル」を見つめます。様々なテーマと表現に挑んだベルナール・ビュフェの芸術、そしてその人生と人物像を、たっぷりお楽しみください。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年4月1日(土)〜11月7日(火)
-
- 開催日補足
- 休館日:水・木曜日(ただし2023年5月3〜5日は開館)
-
- 開催時間
- 10:00~17:00(11月からは16:30閉館)
※入館は閉館の30分前まで
-
- 会場
- ベルナール・ビュフェ美術館 新館展示室
-
- 住所
- 〒411-0931 駿東郡長泉町東野クレマチスの丘515-57
-
- 料金
- 大人1000円(1200円)、高・大学生500円(600円)、中学生以下は無料
※()内は別館で企画展を開催中の料金となります。この料金で本展と企画展の両方をご覧いただけます。
-
- 問い合わせ先
- ベルナール・ビュフェ美術館
-
- 電話
- 055-986-1300
-
- 駐車場
- 50台(無料)
-
- 公共交通
- 2023年4月1日(土)より、無料シャトルバスの運行がなくなります。
三島駅からは路線バス・富士急シティバスの「駿河平線」をご利用ください。南口のバスターミナル3番乗り場発となります。
「クレマチスの丘」の次のバス停「ビュフェ美術館前」で下車、バス通りから左に入る坂道を下ると駿河平自然公園と当館の駐車場に出ます。その先のY字を左に進み、右にある美術館へのアプローチを進むと、ビュフェの「くわがた虫」の彫刻が見えます。
-
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより伊豆縦貫道へ、長泉I.C出口をR246右折、約15分
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。