CORNER コーナー
2013年9月16日 05:30
- 1
- 孫が来る!
- 岡千秋
- 平成25年
- 2
- ありがとう・・・感謝
- 小金沢昇司
- 平成13年
- 3
- 女ひとり
- デューク・エイセス
- 昭和30年
- 4
- とんがり帽子
- 昭和22年
- 5
- ゴンドラの唄
- ちあきなおみ
- 大正4年発表
- 6
- 田舎のバス
- 中村メイコ
- 昭和30年
- 7
- 人生いろいろ
- 島倉千代子
- 昭和62年
- 8
- 修学旅行
- 舟木一夫
- 昭和38年
- 9
- 柿の木坂の家
- 青木光一
- 昭和32年
- 10
- 秋月の女
- 原田悠里
- 平成25年
- 11
- 名前を呼んで
- 桜川純
- 平成24年
- 12
- 喜びも悲しみも幾年月
- 若山彰
- 昭和32年
- 13
- 誰か故郷を想わざる
- カラオケ
- 昭和15年
- 14
- 未練の波止場
- 松山恵子
- 昭和32年
- 15
- 黒い花びら
- 水原弘
- 昭和34年
- 16
- 江の島悲歌(エレジー)
- 菅原都々子
- 昭和36年
- 17
- 憧れのハワイ航路
- 岡晴夫
- 昭和23年
- 18
- 悲しき竹笛
- 奈良光枝・近江俊郎
- 昭和21年
- 19
- 青春日記
- 藤山一郎
- 昭和12年
- 20
- 野菊むすめ
- 美空ひばり
- 昭和37年
- 21
- 夜霧の慕情
- 石原裕次郎
- 昭和41年
2013年9月 9日 05:32
- 1
- 孔雀貝の歌
- 天童よしみ
- 平成25年
- 2
- 東京五輪音頭
- 三波春夫
- 昭和38年
- 3
- オリンピックの歌
- 藤山一郎、荒井恵子
- 昭和26年
- 4
- 栄光の架橋
- ゆず
- 平成16年
- 5
- 東京の灯よいつまでも
- 新川二朗
- 昭和39年
- 6
- 月見草の花
- 眞理ヨウコ
- 7
- あなたの心に
- 中山千夏
- 昭和44年
- 8
- 足寄より
- 松山千春
- 9
- あなたは雪になりました
- 小金沢昇司
- 平成25年
- 10
- 里がえり
- 嶋三喜夫
- 平成13年
- 11
- ギター仁義
- カラオケ
- 昭和38年
- 12
- みんな名もなく貧しいけれど
- 三田明
- 昭和38年
- 13
- ラブユー東京
- 黒沢明とロスプリモス
- 昭和41年
- 14
- 若いふたり
- 北原謙二
- 昭和37年
- 15
- そろばんチャチャチャ
- トニー谷
- 16
- 東京ブギウギ
- 笠置シズ子
- 昭和22年
- 17
- 東京の椿姫
- 津村謙
- 昭和26年
- 18
- お月さん今晩は
- 藤島桓夫
- 昭和32年
- 19
- ひとり
- 渡哲也
- 平成元年
2013年9月 2日 05:32
- 1
- 愛よ静かに眠れ
- 前川清&石川さゆり
- 平成25年
- 2
- ありがとう
- いきものがかり
- 平成22年
- 3
- みずいろの雨
- 八神純子
- 昭和53年
- 4
- 渚でクロス
- 荒木由美子
- 昭和52年
- 5
- しれとこ旅情
- 森繁久彌
- 昭和35年
- 6
- 圭子の夢は夜ひらく
- 藤圭子
- 昭和45年
- 7
- 新宿の女
- 藤圭子
- 昭和44年
- 8
- 女のブルース
- 藤圭子
- 昭和45年
- 9
- イエロー・サブマリン音頭
- 金沢明子
- 昭和57年
- 10
- ハマギクの花
- 大沢桃子
- 平成25年
- 11
- 天竜川情歌
- 島育子
- 12
- 南部蝉しぐれ
- 福田こうへい
- 平成24年
- 13
- 丘を越えて
- カラオケ
- 昭和6年
- 14
- 緋牡丹博徒
- 藤純子
- 昭和43年
- 15
- あゝダムの町
- 三浦洸一
- 昭和31年
- 16
- 伊豆の佐太郎
- 高田浩吉
- 昭和27年
- 17
- 夕陽の丘
- 石原裕次郎・浅丘ルリ子
- 昭和38年
- 18
- 無法松の一生(度胸千両入り)
- 村田英雄
- 昭和56年
- 19
- 木曽恋がらす
- 三橋美智也
- 昭和31年
- 20
- 山の吊り橋
- 春日八郎
- 昭和34年
2013年8月26日 05:32
- 1
- 神様への手紙
- 杉良太郎
- 平成25年
- 2
- 赤いランプの終列車
- 春日八郎
- 昭和27年
- 3
- おんな船頭唄
- 三橋美智也
- 昭和30年
- 4
- 無法松の一生
- 村田英雄
- 昭和33年
- 5
- 蟹工船
- 村田英雄
- 昭和34年
- 6
- 俺は野良犬
- 春日八郎
- 昭和32年
- 7
- 草笛の丘
- 三橋美智也
- 昭和33年
- 8
- 王将
- 村田英雄
- 昭和36年
- 9
- たそがれの砂丘
- 春日八郎
- 昭和43年
- 10
- 星屑の町
- 三橋美智也
- 昭和37年
- 11
- いのちの海峡
- 大月みやこ
- 平成25年
- 12
- 人生峠
- 村田英雄
- 昭和54年
- 13
- 花と竜
- 村田英雄
- 昭和39年
- 14
- 夫婦春秋
- 村田英雄
- 昭和47年
- 15
- 別れの波止場
- 春日八郎
- 昭和31年
- 16
- 雨降る街角
- 春日八郎
- 昭和28年
- 17
- リンゴ村から
- 三橋美智也
- 昭和31年
- 18
- 母恋吹雪
- 三橋美智也
- 昭和31年
- 19
- 武田節
- 三橋美智也
- 昭和36年
- 20
- お富さん
- 春日八郎
- 昭和29年
- 21
- 古城
- 三橋美智也
- 昭和34年
- 22
- 皆の衆
- 村田英雄
- 昭和39年
2013年8月19日 05:32
- 1
- 伊豆の国
- 五木ひろし
- 平成25年
- 2
- ハロー・グッバイ
- 柏原芳恵
- 昭和56年
- 3
- 私の夏
- 森高千里
- 平成5年
- 4
- 夏色のナンシー
- 早見優
- 昭和58年
- 5
- リンゴの唄
- 並木路子
- 昭和20年
- 6
- 夏の思い出
- 鮫島有美子
- 昭和24年
- 7
- 雪
- 松原健之
- 平成22年
- 8
- わたし祈ってます
- 敏いとうとハッピー&ブルー
- 昭和49年
- 9
- 春ふたつ
- 山本あき
- 平成25年
- 10
- 風の舞
- 夏あゆ美
- 平成25年
- 11
- 東京
- マイペース
- 昭和49年
- 12
- 真夏の出来事
- 平山三紀
- 昭和46年
- 13
- 夫婦春秋
- カラオケ
- 昭和57年
- 14
- 夏をあきらめて
- 研ナオコ
- 昭和57年
- 15
- 涙の敗戦投手
- 舟木一夫
- 昭和39年
- 16
- ふるさとのはなしをしよう
- 北原謙二
- 昭和40年
- 17
- ウイスキーが、お好きでしょ
- 石川さゆり
- 平成2年
- 18
- あざみの歌
- 伊藤久男
- 昭和26年
- 19
- 娘よ
- 芦屋雁之助
- 昭和59年
- 20
- 悲しき口笛
- 美空ひばり
- 昭和24年
2013年8月12日 05:32
- 1
- 富士山
- 森進一
- 平成25年
- 2
- ヴァケーション
- 弘田三枝子
- 昭和37年
- 3
- キッスは目にして!
- ザ・ヴィーナス
- 昭和56年
- 4
- 戦争を知らない子供たち
- ジローズ
- 昭和46年
- 5
- 南国の夜
- アロハハワイアンズ
- 平成25年
- 6
- 心の瞳
- 坂本九
- 昭和60年
- 7
- ふれあい
- 中村雅俊
- 昭和49年
- 8
- 私は泣いています
- りりィ
- 昭和49年
- 9
- 学生街の喫茶店
- ガロ
- 昭和47年
- 10
- さよならをあげる
- クミコ
- 平成25年
- 11
- 心凍らせて
- 高山厳
- 平成4年
- 12
- 赤いランプの終列車
- カラオケ
- 昭和27年
- 13
- 時の流れに身をまかせ
- テレサテン
- 昭和61年
- 14
- 浪曲子守唄
- 一節太郎
- 昭和38年
- 15
- 折鶴
- 千葉紘子
- 昭和47年
- 16
- 高原列車は行く
- 岡本敦郎
- 昭和29年
- 17
- ふるさとの燈台
- 田端義男
- 昭和32年
- 18
- あゝモンテンルパの夜は更けて
- 渡辺はま子
- 昭和27年
- 19
- 傷だらけの人生
- 鶴田浩二
- 昭和46年
2013年8月 5日 05:34
- 1
- 満天の瞳(ほし)
- 氷川きよし
- 平成25年
- 2
- チャンピオン
- アリス
- 昭和53年
- 3
- 想い出まくら
- 小坂恭子
- 昭和50年
- 4
- カリフォルニア・コネクション
- 水谷豊
- 昭和54年
- 5
- 恋の季節
- ピンキーとキラーズ
- 昭和43年
- 6
- あの素晴らしい愛をもう一度
- 加藤和彦と北山修
- 昭和46年
- 7
- 森の水車
- ダ・カーポ
- 昭和17年
- 8
- 夏の想い出
- 日野てる子
- 昭和41年
- 9
- 長良川艶歌
- 五木ひろし
- 昭和59年
- 10
- 時の針
- 岩崎宏美
- 平成25年
- 11
- ヤンザラエ
- 西尾夕紀
- 平成7年
- 12
- おさげと花と地蔵さんと
- カラオケ
- 昭和32年
- 13
- 沓掛時次郎
- 橋幸夫
- 昭和36年
- 14
- 二人の世界
- あおい輝彦
- 昭和46年
- 15
- 山
- 北島三郎
- 平成2年
- 16
- お駒恋姿
- 東海林太郎
- 昭和10年
- 17
- 街の伊達男(ズンドコ節)
- 田端義夫
- 昭和22年
- 18
- ゲイシャ・ワルツ
- 神楽坂はん子
- 昭和27年
- 19
- 八月五日の夜だった
- 美空ひばり
- 昭和47年
2013年7月29日 05:34
- 1
- 男と女のオルゴール
- 増位山太志郎&松居直美
- 平成25年
- 2
- ひまわり娘
- 伊藤咲子
- 昭和49年
- 3
- 夏は来ぬ
- ダ・カーポ
- 4
- 恋のバカンス
- ザ・ピーナッツ
- 昭和38年
- 5
- かもめの街
- すぎもとまさと
- 平成25年
- 6
- 全国高等学校野球大会の歌~栄冠は君に輝く
- 伊藤久男、コロムビア合唱団
- 昭和23年
- 7
- 狙いうち
- 山本リンダ
- 昭和48年
- 8
- 雨を見ていた人
- あべ静江
- 昭和50年
- 9
- すてきなタイミング
- 坂本九
- 昭和35年
- 10
- 蛍前線
- 小林幸子
- 平成25年
- 11
- 青春の城下町
- 梶光夫
- 昭和39年
- 12
- 少女は大人になりました
- 牧村三枝子
- 昭和46年
- 13
- おまえとふたり
- 五木ひろし
- 昭和54年
- 14
- 矢切の渡し
- ちあきなおみ
- 昭和57年
- 15
- 女のゆめ
- 宮史郎
- 昭和48年
- 16
- 君の名は
- 織井茂子
- 昭和28年
- 17
- 野球小僧
- 灰田勝彦
- 昭和26年
- 18
- 異国の丘
- 竹山逸郎・中村耕造
- 昭和23年
- 19
- あゝ上野駅
- 井沢八郎
- 昭和39年
- 20
- おさらば東京
- 三橋美智也
- 昭和33年
2013年7月22日 05:34
- 1
- 今でもあなた
- 和田アキ子
- 平成25年
- 2
- 太陽がくれた季節
- 青い三角定規
- 昭和47年
- 3
- 吾亦紅
- すぎもとまさと
- 平成19年
- 4
- 青い山脈
- 藤山一郎
- 昭和24年
- 5
- 遠花火
- 西方裕之
- 平成元年
- 6
- 夕月
- 黛ジュン
- 昭和43年
- 7
- 応援歌、いきます
- 細川たかし
- 平成3年
- 9
- 冬挽歌
- 松川美樹
- 平成25年
- 10
- 紅の宿
- 早瀬ゆみ
- 11
- ブルーライト・ヨコハマ
- いしだあゆみ
- 昭和43年
- 12
- 坊がつる讃歌
- 芹洋子
- 昭和53年
- 13
- こんにちは赤ちゃん
- 梓みちよ
- 昭和38年
- 14
- おんなの宿
- 大下八郎
- 昭和39年
- 15
- 花と小父さん
- 伊東きよ子
- 昭和42年
- 16
- 女心の唄
- バーブ佐竹
- 昭和39年
- 17
- 岸壁の母
- 二葉百合子
- 昭和29年
- 18
- 緑の地平線
- 楠繁夫
- 昭和10年
- 19
- 哀愁列車
- 三橋美智也
- 昭和31年
- 20
- 誰か故郷を想わざる
- 霧島昇
- 昭和15年
2013年7月15日 05:34
- 1
- 山の湖
- 石原裕次郎&浅丘ルリ子
- 昭和41年
- 2
- 赤いハンカチ
- 石原裕次郎
- 昭和37年
- 3
- 夜霧よ今夜もありがとう
- 石原裕次郎
- 昭和42年
- 4
- シクラメンのかほり
- 石原裕次郎
- 平成21年
- 5
- おやじの舟唄
- 石原裕次郎
- 昭和57年
- 6
- 海よお前だけに...
- 石原裕次郎
- 昭和53年
- 7
- 赤い帆影
- 石原裕次郎
- 昭和38年
- 8
- 口笛が聞こえる港町
- 石原裕次郎
- 昭和33年
- 9
- 路地あかり
- 北山たけし
- 平成25年
- 10
- 夜霧の慕情
- 石原裕次郎
- 昭和41年
- 11
- 地獄花
- 石原裕次郎 セリフ浅丘ルリ子
- 昭和46年
- 12
- ブランデーグラス
- カラオケ
- 昭和52年
- 13
- 錆びたナイフ
- 石原裕次郎
- 昭和32年
- 14
- 青い満月
- 石原裕次郎
- 昭和38年
- 15
- 白い街
- 石原裕次郎
- 昭和42年
- 16
- 俺はお前に弱いんだ
- 石原裕次郎
- 昭和39年
- 17
- 恋の町札幌
- 石原裕次郎
- 昭和47年
- 18
- おれの小樽
- 石原裕次郎
- 昭和57年
- 19
- 粋な別れ
- 石原裕次郎
- 昭和42年
- 20
- 北の旅人
- 石原裕次郎
- 昭和62年