メニュー

検索

サンデークリニックサンデークリニック

NOW ON AIR
これまでの放送内容
これまでの放送内容
過去の各放送回のテーマなどについて月別で掲載します。

2023年10月11日 20:49

これまでの放送内容

【2023年8月の放送内容】

◆8月6日放送分

「小児科医から伝えたい事1 こどもの事故防止のために」

  高部こどもクリニック(静岡市清水区) 院長

    佐藤 博司先生

 

 

◆8月13日放送分

「小児科医から伝えたい事2 こどもの緊急を要する病気」

  高部こどもクリニック(静岡市清水区) 院長

    佐藤 博司先生

  

 

◆8月20日放送分

「子どもの食物アレルギー 2023」 

  順天堂大学医学部附属静岡病院 小児科 准教授

     馬場 洋介先生

 

   

◆8月27日放送分

「足のお手入れ」

  沼津市立病院 皮膚科部長

    秦 まき先生

 

  

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。

2023年7月26日 10:22

これまでの放送内容

【2023年7月の放送内容】

◆7月2日放送分

「マダニに刺されると肉アレルギーになる?②」

  磐田市立総合病院 皮膚科部長

    橋爪 秀夫先生

 

◆7月9日放送分

「年代別眼科検診の重要性」

  いずみ眼科(静岡市)院長

     鈴木 泉先生

 

◆7月16日放送分

「学校内科検診の着衣」 

  うえだ小児科(静岡市)院長

     岩田 真喜子先生

  

◆7月23日放送分

「脳卒中にご用心 〜いま右手が動かなくなったら」

  藤枝市立総合病院 脳神経外科・脳卒中科 科部長

    田中 悠二郎先生

 

◆7月30日放送分

「脳卒中にご用心 〜脳動脈瘤と言われたら」

  藤枝市立総合病院 脳神経外科・脳卒中科 科部長

    田中 悠二郎先生

 

 

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。

2023年7月26日 10:12

これまでの放送内容

【2023年6月の放送内容】

◆6月4日放送分

「心不全パンデミック時代における心臓弁膜症」

  藤枝市立総合病院 循環器内科部長

     尾畑 純栄先生

 

◆6月11日放送分

「一緒に学ぼう予防接種・ワクチン」 

  西村医院(駿東郡長泉町)院長

     渕上 佐智子先生

  

◆6月18日放送分

「脊柱検診の重要性」

  司馬医院(静岡市)

    司馬 立先生

 

◆6月25日放送分

「マダニに刺されると肉アレルギーになる?①」

  磐田市立総合病院 皮膚科部長

    橋爪 秀夫先生

 

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。

2023年6月 9日 16:49

これまでの放送内容

【2023年5月の放送内容】

◆5月7日放送分

「若年者の膝スポーツ障害」

  静岡赤十字病院 整形外科

     中根 弘孝先生

 

◆5月14日放送分

◆5月21日放送分

「生まれてきた子が難聴だった...。 どうすればいいの?」 

  植田耳鼻咽喉科医院(静岡市清水区) 院長

     植田 宏先生

  

◆5月28日放送分

「がんにならないために気を付けること」

  藤枝市立総合病院 統括診療部長兼外科部長

    神谷 欣志先生

 

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。

2023年6月 9日 16:05

これまでの放送内容

【2023年4月の放送内容】

◆4月2日放送分

「心不全と言われたら」

  静岡医療センター

     小鹿野 道雄先生

 

◆4月9日放送分

「虚血性心疾患、特に急性冠症候群について」 

  静岡医療センター

     田邊 潤先生

  

◆4月16日放送分

◆4月23日放送分

「アトピー性皮膚炎の基本と新しい治療」

  しずおか葵の森クリニック(静岡市)

     古川 富紀子先生

 

◆4月30日放送分

「高齢者の膝の痛み ~変形性膝関節症について~」

  静岡赤十字病院

    窪田秀次郎先生

 

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。

2023年4月 6日 13:56

これまでの放送内容

【2023年3月の放送内容】

◆3月5日放送分

「上手に病院にかかろう ~「急性期」って何だろう?~」

  静岡済生会総合病院 病院長

     岡野 好史先生

 

◆3月12日放送分

「くび、かた、うでの痛みと痺れ」

  浜松医科大学 整形外科 病院准教授

     長谷川 智彦先生

  

◆3月19日放送分

◆3月26日放送分

「予防接種、今、伝えたいこと」

  たけなか三島東町クリニック(三島市)院長

     竹中 俊介先生

 

  

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。

2023年3月 2日 19:03

これまでの放送内容

【2023年2月の放送内容】

◆2月5日放送分

「腰椎椎間板ヘルニアの新しい治療 ~注射一本で切らずに治す~」

  浜松医科大学医学部附属病院 整形外科 助教

     坂野 友啓先生

 

◆2月12日放送分

「失われた胸を取り戻す ~乳房再建とは~」

  浜松医科大学医学部附属病院 形成外科 助教

     滝口 徹也先生

  

◆2月19日放送分

「予防接種、今、伝えたいこと」

  わんぱくキッズクリニック(浜松市)院長

     野田 昌代先生

 

◆2月26日放送分

「産後ケアについて」

  島田産婦人科医院(駿東郡清水町)院長

     島田 博美先生

 

  

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。

2023年2月 2日 12:41

これまでの放送内容

【2023年1月の放送内容】

◆1月1日放送分

「2023年 新年のご挨拶」

  静岡県医師会 会長

     紀平 幸一先生

 

◆1月8日放送分

「先天性心疾患の患者さんが大人になったらどうなるの?」

  聖隷浜松病院 循環器科医長

     斉藤 秀輝先生

  

◆1月15日放送分

「難治性のアレルギー性鼻炎に対する手術療法」

 浜松医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座助教

     石川 竜司先生

 

◆1月22日放送分

「かかりつけ医と人生会議」

  静岡県医師会 副会長

     斉藤 昌一先生

 

◆1月29日放送分

「あなたも人生会議してみませんか ~人生会議って、なに?~」

  まちの看護相談室り~ぶ 代表

     番匠 千佳子先生

 

 

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。

2023年1月20日 12:41

これまでの放送内容

【2022年12月の放送内容】

◆12月4日放送分

「乾癬って皮膚だけの病気? 〜早期治療の必要性〜」

  浜松医科大学医学部皮膚科学講座 助教

    栗原 和生先生

 

◆12月11日放送分

「胃がん・食道がんに対する低侵襲手術 小さなきずの手術

  聖隷浜松病院 上部消化管外科主任医長

    戸松 真琴先生

  

◆12月18日放送分

「冬場に気をつけたい血圧のおはなし①~高血圧編」

◆12月25日放送分

「冬場に気をつけたい血圧のおはなし②~おふろ編」

  内科・循環器内科鏑木医院(静岡市葵区) 院長

    鏑木敏志先生

 

 

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。

2022年12月 9日 10:20

これまでの放送内容

【2022年11月の放送内容】

◆11月6日放送分

「赤ちゃんの頭の形について」

  聖隷浜松病院 小児脳神経外科部長

    中戸川裕一先生

 

◆11月13日放送分

「不整脈のおはなし-心房細動を中心に-」

  磐田市立総合病院 循環器内科 科長

    榊原 智晶先生

  

◆11月20日放送分

「なぜタバコを吸い続けるのですか?」

◆11月27日放送分

「たばこ病の王様COPD(慢性閉塞性肺疾患)」

  あめみや内科(沼津市)院長

     雨宮徳直先生

 

 

※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。

 「サンデークリニック」で検索してみてください。