
TEL: 053-542-1473
住所: 静岡県浜松市浜名区細江町中川65-2
駐車場: 50台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
金運上昇のパワースポット。異国情緒あふれる重要文化財の仏殿も
浜名湖湖北五山の一つに数えられ、井伊直政の家臣「井伊谷三人衆」の一人として知られる近藤登之助ゆかりの寺院。
江戸時代初期、中国僧・独湛(どくたん)禅師が創建。当時は異国情緒あふれる20棟余りの諸堂が建ち並び、今も国指定重要文化財の仏殿をはじめ、お堂が多く現存しています。
境内にある「金鳴石」は金運上昇のご利益があるとされ、多くの参拝者が訪れます。
<ご利益>
金運上昇をはじめ、開運厄除、無病息災、社業繁栄、商売繁盛、学業成就・合格祈願、交通安全 等
<御朱印‧おみくじ情報>
■限定の御朱印有り
■限定の金絵馬有り
■オリジナル御朱印帳(2000円)
■おみくじ有り
<おすすめポイント>
■叩くと不思議な音のするパワースポット「金鳴石」
■国指定文化財「仏殿・方丈」
■県指定文化財「山門・仏像29体」
■市指定文化財「報恩堂」
■市天然記念物「猿候杉(エンコウスギ)」
■新しいお墓のかたち「永代供養」や「ペットの御供養」に定評があります。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 初山宝林寺
-
- 住所
- 〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川65-2
-
- 電話
- 053-542-1473
-
- 開館時間
- 10:00~16:00
-
- 休館日
- 12月28日~31日
-
- 料金
- 拝観料/大人400円、小人(小中学生)200円、未就学児無料
-
- 駐車場
- 50台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2025年3月31日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。