
TEL: 053-543-0003
住所: 静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1577-1
駐車場: 300台(無料/町営駐車場利用)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
臨済宗方広寺派の大本山として厚い信仰を集めています
方広寺は、山号は深奥山(じんのうざん)と称し、臨済宗方広寺派の大本山です。1371年、無文元選禅師(むもんげんせんぜんじ)が、ここ浜松市北区引佐町奥山に開きました。この地が、かつて訪れたことがある中国の天台山方広寺の風景に似ていることから方広寺と名付けられました。ご本尊は釈迦三尊像で、国の重要文化財に指定されています。何度も火災にあい伽藍は消失しましたが復興を遂げ、大本堂、半僧坊真殿、開山堂、三重の塔など多数の建物を擁しています。境内各所には「五百羅漢」と呼ばれる豊かな表情の石像が点在し、必ず自分に似た像が見つかると言われています。
<ご利益>
開運厄除をはじめ、火難消除 等
<御朱印・おみくじ情報>
■御朱印有り ■オリジナル御朱印帳(1200円)
■おみくじ(数種類)
<おすすめおみくじ>
■からくり人形の巫女みくじ
■だるまみくじ
<おすすめポイント>
■禅寺体験、写経・写仏体験、精進料理あり
■釈迦三尊(国重要文化財)、七尊菩薩堂(国重要文化財)、その他県・市文化財多数
■半僧杉(市天然記念物)、延命半僧杉(パワースポット)
■縁結びの大黒様
■直政公母君の出身(奥山家菩提寺)
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 大本山方広寺・奥山半僧坊
-
- 住所
- 〒431-2224 静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1577-1
-
- 電話
- 053-543-0003
-
- FAX
- 053-543-0249
-
- 受付時間
- 9:00~16:00
※山門よりお越しの場合、受付は15:30が最終です
-
- 料金
- 拝観料/大人500円、中学生以下200円、未就学児無料
-
- 交通機関
- JR浜松駅より遠鉄バス奥山線で、「奥山」バス停下車、徒歩約10分
-
- 車
- ・新東名いなさI.Cより約8分
・東名浜松西I.Cより約30分
・JR浜松駅より約60分
・天竜浜名湖鉄道「金指駅」より約15分
-
- 駐車場
- 300台(無料/町営駐車場利用)
-
- 関連リンク
- 大本山方広寺(グルメ情報)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2021年7月6日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。