
TEL: 0539-63-0020(磐田市豊岡支所)
住所: 静岡県磐田市岩室199-1
駐車場: 60台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
弘法大師の開山伝説 遊歩道や展望台
弘法大師が開山したという伝説がある獅子ケ鼻公園には、遊歩道やアスレチックが整備されています(2022年の台風15号による落石除去・復旧工事中)。春は桜やツツジ、初夏は新緑の中で森林浴、バードウオッチング、秋は紅葉と四季折々の自然を満喫でき、展望台からは遠州灘を望むことができます。公園には名の由来となった水成岩からなる巨岩・奇石「獅子ケ鼻」があります。
【設備情報】
・多目的トイレ
・屋根のある場所
・児童用遊具
・ローラースライダー
対象年齢/小学生~大人
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 獅子ケ鼻公園
-
- 住所
- 〒438-0104 静岡県磐田市岩室199-1
-
- 電話
- 0539-63-0020(磐田市豊岡支所)
-
- 交通機関
- 天竜浜名湖鉄道敷地駅より徒歩約30分
-
- 車
- ・新東名新磐田スマートI.Cより約10分
・東名磐田I.Cより約30分
・東名袋井I.Cより約30分
-
- 駐車場
- 60台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2023年6月22日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。