
TEL: 0544-22-1169 (富士宮市花と緑と水の課)
住所: 静岡県富士宮市猪之頭字菅ノ沢2267
駐車場: 20台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
富士山麓唯一の湿原で63種の植物、29種のトンボ、72種のチョウが確認される希少な生物の宝庫です
富士山の麓にある静岡唯一の湿原。大小120余りの池があります。特色は広さの割にトンボが個体数、種類ともに豊富なことであり、群れをなして飛ぶさまは、昔懐かしい風景を思い出させます。モリアオガエル、ヒメアカネ、ミドリシジミ、クロツグミなど多様な生物が生息しています。花期は、レンゲツツジが5~6月、ノハナショウブが6~7月、アサマフウロが8~9月です。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 小田貫湿原
-
- 住所
- 〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭字菅ノ沢2267
-
- 電話
- 0544-22-1169 (富士宮市花と緑と水の課)
-
- 交通機関
- JR身延線富士宮駅より、富士急静岡バス「猪の頭」行き乗車、「田貫湖入口」バス停下車、徒歩約20分
-
- 車
- 東名富士I.Cより、西富士道路経由で約40分
-
- 駐車場
- 20台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2022年7月7日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。