
TEL: 0537-86-2309
住所: 静岡県御前崎市佐倉5162
駐車場: 50台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
お櫃納めの神事でおなじみ
暴れ天竜(天竜川)が吐き出した砂でできた堰き止め湖で、池の周囲にはシイの木の古木が繁っています。秋の彼岸の中日に行われるお櫃(ひつ)納めは、赤飯を詰めたお櫃を池に沈める神事として広く知られています。
<ご利益>
開運厄除、商売繁盛、心願成就 等
<御朱印・おみくじ情報>
■御朱印有り(300円)
<おすすめおみくじ・お守り>
■龍神守(心願成就)
<おすすめポイント>
■「お櫃納め」秋の彼岸の中日(無形民俗文化財)
■桜ケ池(県指定名勝)
■桜ヶ池の龍神伝説(遠州七不思議のひとつ)
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 桜ケ池 池宮神社
-
- 住所
- 〒437-1604 静岡県御前崎市佐倉5162
-
- 電話
- 0537-86-2309
-
- FAX
- 0537-86-2604
-
- 駐車場
- 50台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年12月16日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。