
住所: 静岡県沼津市中沢田457
駐車場: なし
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
大中寺は臨済宗妙心寺派に属し、裏庭にある梅林で有名です
大中寺は臨済宗妙心寺派に属し、庭の梅林で有名です。寺の表門は、木造、瓦葦、入母屋造りの二層の楼門で上層部が鐘楼となっており、市内唯一の山門と鐘楼を兼ねた鐘楼門です。境内には明治42(1909)年に皇室のご休息の御殿として建てられた恩香殿があり、入り口に架かる通玄橋とともに国登録有形文化財となっています。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 大中寺
-
- 住所
- 〒410-0006 静岡県沼津市中沢田457
-
- 交通機関
- JR沼津駅南口より富士急シティバスで約15分、「中沢田」バス停下車
-
- 駐車場
- なし
-
- 外部サイト
- http://www.daichuji.com/
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2021年2月2日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。