
TEL: 054-237-2438
住所: 静岡県静岡市駿河区根古屋390
駐車場:
・日本平駐車場(100台、無料) ※日本平ロープウェイで東照宮へ
・久能山の山下にある民間駐車場
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
石段を登った先に広がる壮麗な社殿と駿河湾の美しい風景
1159段のつづら折りの石段を登りつめた先には総漆塗り極彩色を施した華麗な社殿があります。
久能山山頂にある久能山東照宮は75歳で生涯を閉じた徳川家康公の遺言により遺体を埋葬。二代将軍・秀忠公が江戸時代の粋を集めて創建しました。権現造社殿の壮麗さと風光明媚な駿河湾は全国的に知られています。
境内の東照宮博物館には歴代将軍の遺品約2000点余りが保存・展示され、社殿の後方には家康公が眠る御神廟があります。
<ご利益>
開運厄除をはじめ、無病息災、社業繁栄、商売繁盛、学業成就・合格祈願、良縁成就、安産祈願、家内安全 等
<御朱印・おみくじ情報>
■御朱印有り ■オリジナル御朱印帳(1500円)
■おみくじ(4種類)
<おすすめおみくじ・お守り>
■出世守…御神体に刀の金型を入れ、台紙には家康公の具足が描かれています。家康公の功績にあやかり出世を祈願したお守りです。
■御朱印帳…御鎮座四百年を記念して特別に奉製した御朱印帳。表紙には、権現造の御社殿、1159段の石段、駿河湾、そして久能特産石垣いちごの刺繍されています。特に石垣いちごのデザインは若い女性に好評です。
■久能山東照宮のおみくじにはすべて御祭神徳川家康公の御遺訓(お言葉)が記されています。
<おすすめポイント>
■国宝の御社殿など重要文化財建造物多数
■平成22(2010)年12月、社殿が国宝に指定
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 久能山東照宮
-
- 住所
- 〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390
-
- 電話
- 054-237-2438
-
- FAX
- 054-237-9456
-
- 開館時間
- 拝観時間/9:00~17:00
-
- 料金
- 高校生以上/社殿500円、博物館400円、共通800円
小・中学生/社殿200円、博物館150円、共通300円
※ほか料金等は公式サイトを参照
-
- 駐車場
- ・日本平駐車場(100台、無料) ※日本平ロープウェイで東照宮へ
・久能山の山下にある民間駐車場
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年12月11日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。