
TEL: 053-447-1231
住所: 静岡県浜松市中央区入野町4702-14
駐車場: 55台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
南北朝時代に時の皇太子によって開かれた寺院
南北朝時代に木寺宮康仁親王により開かれた臨済宗妙心寺派の禅宗寺院。開山は京都相国寺実質の開山である知覚普明国師。阿弥陀如来像は親王ゆかりの仏像とされ1000年前作。佐鳴湖畔に広がる9000坪の境内にはホタルの川やシダレ桜の大木などもあり、憩いの場にもなっています。また、京都建仁寺・高台寺の庭園でも知られる平成の小堀遠州と称される北山安夫による庭園は見事。
平成29年夏には、龍雲寺とゆかりのあるダウン症の書家、金澤翔子の代表作を展示する施設も開設。お寺では、永代供養・樹木葬や水子供養、御詠歌会や坐禅会、写経会、ヨガ教室など多種多様な活動を行っています。
<ご利益>
良縁成就をはじめ、無病息災、学業成就・合格祈願、火難消除、長寿 等
<御朱印・おみくじ情報>
■御朱印有り(金澤翔子デザインの御朱印)
■おみくじ(健康・良縁・合格みくじ)
<おすすめポイント>
■金澤翔子の世界一大きい般若心経は圧巻です(幅16m、高さ4m)
■2017年、全国初の形となる「光の納骨堂」が完成しました
■市文化財「御本尊阿弥陀如来坐像」(1000年前の仏さま)
■庭園(北山安夫、15メートルの滝など)
■写経体験、坐禅会、ピラティスを開催しています
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 西湖山 龍雲寺(りょううんじ)
-
- 住所
- 〒432-8061 静岡県浜松市中央区入野町4702-14
-
- 電話
- 053-447-1231
-
- FAX
- 053-447-1867
-
- 交通機関
- JR浜松駅より遠鉄バス5番ポールより宇布見山崎行きで、「矢田坂」バス停下車、徒歩約5分
-
- 車
- 東名浜松西I.Cより約20分
-
- 駐車場
- 55台(無料)
-
- 外部サイト
- https://www.ryouun.com/
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2020年12月3日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。