
TEL: 0558-72-0331
住所: 静岡県伊豆市修善寺883
駐車場: 15台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
伊豆最古の修善寺温泉にひっそりと佇む隠れ宿。古き木造建築を人気デザイナーが和モダンの空間に演出
独鈷の湯ゆかりの修善寺温泉で二人だけのしっとりした時間をお楽しみください。香川眞二氏のデザインでリニューアルした和モダンの空間は、艶やかな風情を醸し出し、癒しの時間を与えてくれます。お食事は女性に人気の旬の和洋創作料理を個室食事処で提供し、心ゆくまでご堪能いただけます。近くには、独鈷の湯や竹林の小径などの観光スポットもあります。ぜひお立ち寄りください。
<泉質>アルカリ性単純泉
<効能>
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、 痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、美肌 等
<お風呂の種類と数>
内風呂(男女各1)、露天風呂(男女各1)
<おすすめポイント>
内湯…女性の内湯には檜・大沢石・富士溶岩石など静岡に由来する素材を使用。間接照明のおりなす落ち着いた雰囲気。
露天風呂…男女それぞれの露天風呂に積んである大きな石は、露天風呂を造るときに庭から出た「伊豆石」。
マイクロナノバブルのシャワー…マイクロナノバブルの0.1ミクロンの水泡で、高pH8.6の美肌温泉成分を毛穴の奥まで浸透させることが出来る「マイクロナノバブル」のシャワーヘッドを採用。
<源泉の温度>61度
<お風呂の温度>42度 ※季節により若干上下します
<温泉の色>透明
<温泉の開湯年>1952年11月27日
<設備情報>
■休憩スペース(ロビーソファ) ■食事処(一週間前予約可能) ■露天風呂 ■喫煙所(玄関前) ■タオル(バスタオルレンタル、タオル持ち帰り可)※湯上りにお茶、お茶菓子付き
■子連れでの入浴可能
※不定休につき、事前にお問い合わせください
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- ねの湯 対山荘
-
- 住所
- 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺883
-
- 電話
- 0558-72-0331
-
- FAX
- 0558-72-5579
-
- 営業時間
- チェックイン/15:00、チェックアウト/10:00
日帰り温泉/11:30〜14:00
-
- 休業日
- 不定期
-
- 料金
- 日帰り温泉/大人1300円、小人500円
-
- 交通機関
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅より伊豆箱根バス修善寺温泉行きで、「みゆき橋」バス停下車、徒歩約3分
-
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名沼津I.Cまたは新東名沼津長泉I.Cより伊豆縦貫道経由で約30分
-
- 駐車場
- 15台(無料)
-
- 関連リンク
- ねの湯 対山荘(グルメ情報)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2020年3月9日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。