
TEL: 053-594-0196
住所: 静岡県湖西市新居町中之郷68-1
駐車場: 30台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
行基ゆかりの古刹 県指定文化財を多数展示
神亀年間(724~729)、聖武天皇の勅願寺として行基菩薩により開基された真言宗始祖ゆかりの古刹です。本尊薬師如来は無病息災・病気平癒を願う善男善女より厚く信仰されています。
2月3日の星祭、7月8日のきゅうり封じ、11月3日の本尊薬師如来大祭と、一年中訪れる人が絶えません。多数の文化財を宝物館に展示。本尊薬師如来と薬師堂、源頼朝公ゆかりの毘沙門天は県の文化財に指定されています。
<ご利益>
病気平癒をはじめ、無病息災、家内安全、水子供養 等
<御朱印情報>
■御朱印有り
<おすすめポイント>
■県指定文化財4点(薬師如来像、阿弥陀如来像、毘沙門天像、薬師堂)
■毎年2月3日は節分星祭り、4月21日にはお砂踏みが行われます
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 鏡光山応賀寺
-
- 住所
- 〒431-0301 静岡県湖西市新居町中之郷68-1
-
- 電話
- 053-594-0196
-
- FAX
- 053-596-9100
-
- 開館時間
- 拝観時間/9:00~17:00
-
- 駐車場
- 30台(無料)
-
- 外部サイト
- http://www.ougaji.jp/
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2018年2月22日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。