住所: 静岡県熱海市上宿町
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
後醍醐天皇忠臣、藤原藤房改め授翁の開基といわれています
後醍醐天皇の忠臣で、後に京都妙心寺第2世を継いだ藤原藤房改め授翁(じゅおう)の開基と伝えられています。境内には熱海八景の一つに掲げられている藤房お手植の松や、国定忠治の一の子分で後に出家した唯念(ゆいねん)ゆかりの南無阿弥陀仏と刻まれた名号石(みょうごうせき)などがあります。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 温泉寺
-
- 住所
- 〒413-0018 静岡県熱海市上宿町
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2008年3月17日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。