
TEL: 0558-32-0290(河津町観光協会)
住所: 静岡県河津町沢田
駐車場: あり
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
釈迦が生涯をとじて涅槃に入る姿を表した像がまつられています
沢田にある涅槃堂は、寛永年間に建てられたお堂で、ここに涅槃像がまつられています。桧材一木造で、漆箔(ウルシの上に金箔を施したもの)、全長239.39cm、金箔や髪の紺色、唇の紅色などがよく残されていて、寛政8年(1796年)頃の作品としては、かなり丁寧な技法が見られるということです。釈迦が生涯を閉じて涅槃に入るときの姿を現したもので、像の背後には、寄木造漆箔の阿弥陀三尊を中心に24体の諸仏が並びます。阿弥陀三尊は釈迦を極楽浄土に迎えに来た像で、他の諸仏はそれを悲しんで集まってきた人々の様子を現しています。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 涅槃堂(ねはんどう)
-
- 住所
- 〒413-0505 静岡県河津町沢田
-
- 電話
- 0558-32-0290(河津町観光協会)
-
- 交通機関
- 伊豆急行河津駅より東海バスで約10分、「上峰」バス停下車、徒歩約5分
-
- 車
- 東名沼津I.C、新東名長泉・沼津ICより国道414号経由で約1時間30分
-
- 駐車場
- あり
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2018年2月6日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。