TEL: 0558-32-0290(河津町観光協会)
住所: 静岡県河津町小鍋字神田
駐車場: なし
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
伊豆に流された文覚上人と源頼朝の源氏再興にまつわる話が残されています
伊豆に流された文覚上人と源頼朝の、源氏再興にまつわる話が残されています。文覚上人が頼朝の父義朝のドクロを頼朝に見せ、源氏再興を促したそうです。後にドクロを埋葬した場所は神社の南側の樫の巨木の下といわれ、ドクロ木と呼ばれています。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 小鍋神社
-
- 住所
- 〒413-0508 静岡県河津町小鍋字神田
-
- 電話
- 0558-32-0290(河津町観光協会)
-
- FAX
- 0558-34-0864(河津町観光協会)
-
- 交通機関
- 伊豆急行河津駅より東海バスで約15分、「湯ヶ野」バス停下車、徒歩約15分
-
- 駐車場
- なし
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2009年11月19日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。